トイレのカレンダーの場所へ

 

我が家のトイレには風景のカレンダーが張ってあります。

カレンダーの風景を眺めながらフンばれます。

10月のカレンダーの風景は小安峡の紅葉でした!

今年は小安峡で現場が稼働してないので行けてません。

さあ、トイレから抜け出して見に行ってみようか、

 

いざ小安峡へ!

 

 

ということで10月31日に行ってきました。



 

小安峡のちょっと手前にある「三途の川」渓谷を眺めていきます。

 

三途川橋の上には人だかりが出来てます。

 

f:id:GSX-R1000:20201111113721j:plain

 

橋の両端には地蔵さんが立っているのでパチリ。

 

あ”思い出した、向こう側には閻魔大王がいたと思ったけど撮り忘れました。

 

f:id:GSX-R1000:20201111113906j:plain
f:id:GSX-R1000:20201111113732j:plain

 

 

彩づいてます!

 

f:id:GSX-R1000:20201111113812j:plain

 

 

橋のワンポイントがいいです!

 

f:id:GSX-R1000:20201111113820j:plain

 

橋の中央に張り出した展望台があります。

 

f:id:GSX-R1000:20201111113842j:plain

 

渓谷の方は、まだ全体的に紅くなってません。

 

風のあたらないところは、色づきが遅いようです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111113759j:plain

 

 

 

 

 

そして小安峡へ移動!

  

      今年初の小安峡~♪

 

 

f:id:GSX-R1000:20201111114221j:plain

 

 

橋の上から見る渓谷は素晴らしいの一言!!!

 

f:id:GSX-R1000:20201111114050j:plain



f:id:GSX-R1000:20201111113938j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201111113923j:plain

 

まだ完全な紅ではないですが、熟成中の紅葉もまたいいと思います。

 

遊歩道を散歩している方がたくさんいますね。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114006j:plain

 

蒸気とお湯が噴出しているのが大噴湯です。

 

蒸気をあててる方がいつもいますよ。 

 

御利益がありそうな感じもありますが、火傷したら危ないっす!

 

f:id:GSX-R1000:20201111113951j:plain

 

 

橋の反対側の景色は、順光でくっきりした彩です。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114120j:plain

 


橋の影がいいですよねー

 

f:id:GSX-R1000:20201111114108j:plain



 

 

小安峡を楽しんだ後は、

 

   栗駒フーズでスイーツタイムなのだ。

 

 

 

f:id:GSX-R1000:20201111114231j:plain

 

マスター ソフトクリーム2つね~

 

f:id:GSX-R1000:20201111114355j:plain



 

久しぶりに来たらライダーのステッカーだらけになっとったあ。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114326j:plain

 

 

そうなんです。栗駒フーズは藤岡弘さん御用達のお店なのです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114345j:plain

 

昨年は仕事の休み時間にちょくちょく食べに行ってました。

久しぶりに、お店のねーちゃんと会えてよかった。

元気そうで何より(*^▽^*)

 

 

 

今年初めての栗駒フーズのソフトクリームです。

なんと~ 美味い!  味が進化したね。

巻きが太くなった、秋田は最近こういう太めが流行りなのか。

手焼きのワッフルも美味しい。

 

今年食べたソフトクリームの中で一番美味いよ! お世辞抜きで(*^▽^*)

 

f:id:GSX-R1000:20201111114402j:plain

 

 

小安峡を眺めながら食べたアイスは美味かったです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114423j:plain

 

 

 

 

 

この後は泥湯温泉方面へ。

 

 

泥湯温泉素晴らしく紅葉してました。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114519j:plain

 

 

温泉場が火災になってから建物が新しくなってます。

 

しかし、硫黄の匂いが強く、温泉場を通ると頭がくらくらしそうです。

 

硫化水素も出ているところがあるので注意しないとなりませんね。

(仕事柄、硫化水素には敏感です( `ー´)ノ

 

f:id:GSX-R1000:20201111114501j:plain

 

 

 

 

 

そして泥湯温泉の少し向こうにある川原毛地獄です!

 

f:id:GSX-R1000:20201111114559j:plain

 

 

青森県(南部)の恐山・富山県(越中)立山と並ぶ日本三大霊地の一つです。

 

灰色の山肌と空のコントラストがいいですね。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114631j:plain

 

この山の裏側も絶景です!

 

f:id:GSX-R1000:20201111114721j:plain

 

池なのか水たまりなのかは分かりませんが、絶景です!

 

f:id:GSX-R1000:20201111114701j:plain



この後は、山道を下り下界に向かいます。

 

標高800mで紅葉も最盛期でした。

 

景色がよくって所々で止まって眺めていきます。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114819j:plain



f:id:GSX-R1000:20201111114809j:plain



光と影のコントラストがすごくいいです。

 

光があたったところは紅葉輝くです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114801j:plain

 

 

そして、ここの前を通りたかったんですよ。

 

 

ワサビ沢地熱発電です。

稼働しているのかはわかりませんが、

仕事でこの近辺の掘削現場に来てたのです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114838j:plain

 

通常地熱発電の配管はシルバーが多いのですが、ここは深い茶色なのです。

立派な発電施設になってます。

掘削したときは呼んでいただけると嬉しいです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111114848j:plain

 

 

 

 

あとは帰るだけですが、

 

   このまま帰ったのでは楽しくない。

 

 

 

とっておきのところに案内しよう♪

 

 

ほれ、金のしゃちほこがあるだろ~♪

 

f:id:GSX-R1000:20201111114927j:plain

 

この豪邸がね~

 

f:id:GSX-R1000:20201111114913j:plain

 

真室川駅なのだよ!   なぜ金のしゃちほこなのか謎?

 

f:id:GSX-R1000:20201111114856j:plain

 

 

 

そして344号線の高坂ダム入り口にある

 

        高坂の大カツラを見せてあげよう!

 

f:id:GSX-R1000:20201111115004j:plain

 

 

これが、カツラなのだ!

 

f:id:GSX-R1000:20201111114937j:plain

 

 

とり天さんから聞いたのですが

  

   カツラの木は甘い匂いがするのだそうです。

 

f:id:GSX-R1000:20201111115015j:plain

 

いまだに嗅いだことはないのですが、

キャラメルのような綿あめのような匂いなのだそうです。

そう知るとカツラの木の匂いを嗅ぎたくなるでしょう。

 

しかし、残念~(ToT)/~~~

 

  高いところにあり近づけん  

  鼻の穴を広げても匂いを感じられーん

 

f:id:GSX-R1000:20201111115026j:plain

 

ということでヅラかりました。

 

秋田県湯沢の山奥にある、小安峡地域の紅葉を楽しめてよかったです。

 

 

GAOりました!

男鹿でGAOってきました!

 

 少し古くなりましたが10月24日のことです。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203343j:plain

 

 

セリオンでトイレへ立ち寄ったのですが、

 

なんと~ これは運命か!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203317j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109203411j:plain

 

秋田港に地質調査船が2艘が停泊しているではありませんか。

 

左の地質調査船は、ポセイドンです。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203457j:plain

 

昨年、長崎の沖合でこの地質調査船で10日間ほど仕事してました。

部屋も豪華で設備も良くって飯も美味い!最高の掘削船でした。

ここで会えるとは嬉しいですね! テンション上がりまくりです。

 

 

 

 

でわ、勢いがついたところでGAOりに行きましょう!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203535j:plain

 

 

 

 国道101号の風車を眺めながら男鹿半島へ!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203554j:plain

 

 

 

そして GAOに到着♪  GAOとは男鹿半島にある水族館のことです。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203601j:plain

 

 

車なので全く支障ないですが、海は大荒れです。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203609j:plain

 

 

水族館におやじ一人というのはとっても入りにくいので、くうままを連れてきたのだ。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203800j:plain

 

11時なのでレストランが混む前に、

 

     魚はとりあえず後回しにして、ご飯に!

f:id:GSX-R1000:20201109203615j:plain

 

海鮮丼やカレーは味の想像つくのでパス、そうなるとラーメンだな。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203644j:plain

 

 

くうままは 一番高い海鮮丼だー  (私が払わされます)

 

f:id:GSX-R1000:20201109203807j:plain

 

海鮮丼ってどこでも食べられるよなあ・・・

 

f:id:GSX-R1000:20201109203743j:plain

 

 

くうままはエビアレルギーなので、

 

  私のラーメンはエビラーメンに変身したという(^-^;

 

f:id:GSX-R1000:20201109203821j:plain

 

 

 

ご飯のあとは、久しぶりに水族館にGO!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203855j:plain

 

館内には、海の中にいるようなでかい水槽があります。

 

f:id:GSX-R1000:20201109203828j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201109205852j:plain

 

 

この水槽の中には、ゴジラ岩があるのだよ!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203934j:plain

 

何時間でも見ていられそうですが、次!

 

f:id:GSX-R1000:20201109203910j:plain

 


エイの赤ちゃんかな、宇宙の生き物のような動きです。

f:id:GSX-R1000:20201109204011j:plain
f:id:GSX-R1000:20201109204029j:plain

 

 

こちらは淡水魚

 

f:id:GSX-R1000:20201109204205j:plain

 

テレビでよく見る 金持ちが飼う魚ですなあー

 

f:id:GSX-R1000:20201109204157j:plain

 

 

 

魚だけでなく動物もいますよ!

 

ホッキョクグマの「豪太」です。

 

f:id:GSX-R1000:20201109204325j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109204407j:plain



かなりの芸達者で、お客さんが来るとポーズをとってくれます。

GAOって言ってます。

 

f:id:GSX-R1000:20201109204335j:plain
f:id:GSX-R1000:20201109204358j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201109204342j:plain

 

カメラに視線を向けてくれます。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205921j:plain

 

 

🐧の水槽もあり距離が近い♪

 

f:id:GSX-R1000:20201109204537j:plain

 

動く置物のような感じ・・・

 

f:id:GSX-R1000:20201109204544j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109210040j:plain




 

ペンギン神社もあります。

 

f:id:GSX-R1000:20201109204650j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109204630j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201109204727j:plain

 

 

 

一番見ていて楽しかったのがゴマフアザラシでした。

 

f:id:GSX-R1000:20201109204818j:plain

 

見ていると

   和む  (*^▽^*)

 

f:id:GSX-R1000:20201109204806j:plain

 

 

水槽の下からも見れるようになってまして、

 

f:id:GSX-R1000:20201109204930j:plain

人を見つけると

f:id:GSX-R1000:20201109204940j:plain

寄ってくる!

f:id:GSX-R1000:20201109204953j:plain

 

すげ~ 和む

f:id:GSX-R1000:20201109205147j:plain

 

ガン見される♪

 

f:id:GSX-R1000:20201109205317j:plain

 

 

アザラシはじっとしてない、穴の中を行ったり来たり。


潜水艦のような感じです~って泳ぐ姿は、癒しのスイマーです。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205258j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109205250j:plain

 

 

孫への土産を物色中!

 

f:id:GSX-R1000:20201109205414j:plain

 

 

久しぶりにGAOに行ってきましたがとってもよかったですよ。

GAOは今年で16周年だそうです。昔は家族で一緒に来たよなあ~。

じいさんばあさんになってしまった今、

昔の記憶を思い出しながら楽しくGAOの館内を巡ってました。

 

 

GAOのホームページはこちらです↓

www.gao-aqua.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに・・・ 帰り道で

 

      初オガーレしてきました。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205441j:plain

 

道の駅 オガーレ って いい響です♪

 

ガオといい、オガーレといい、男鹿はネーミングセンスありますなー

 

f:id:GSX-R1000:20201109205529j:plain

 

 

 

道の駅に踏切があったのには驚きでした。

 

船入踏切はここに移設されたのだそうです。鉄オ君は喜びますね!

 

 

f:id:GSX-R1000:20201109205448j:plain

f:id:GSX-R1000:20201109205513j:plain

 

 

道の駅の売店へ!

 

f:id:GSX-R1000:20201109205536j:plain

 

 

なまはげを見るとやっぱ男鹿に来たーって感じがします。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205549j:plain

 

 

そういえば昔、FM放送でなまはげカローラなんて流れてたよなあ・・・

 

ユーチューブにありました!  CM見ると買うか迷う~(笑)

 


トヨタカローラ秋田株式会社 TVCM なまはげ×なまはげ篇

 

 

土産店を見てたら 菅総理のお土産が出来てましたよ!

 

f:id:GSX-R1000:20201109205605j:plain

 

なんで瓦せんべい? と思ったら空手をされてたんですね。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205614j:plain

 

 

 

道の駅でソフトクリームを食べたのだ!

 

f:id:GSX-R1000:20201109205641j:plain

 

 

なんの味かは、この色から想像が難しいでしょう。

 

f:id:GSX-R1000:20201109205720j:plain

 

 

なんと、しょっつる味です!!!

 

  しょっつると聞いても想像つかないですよー(笑)

  機会がありましたら是非どうぞ。

 

 

 

 

こんなんで秋田の散歩はおしまいです。

夕食の支度があるので4時まで帰るなんて運転したらGAOりました(笑)

秋田って何度訪れてもいいですね。

それじゃあ また。

 

 

秋演

山形の紅葉も終盤です。

鳥海ブルーライン冬季閉鎖に入り、そろそろ冬支度というところです。

 10月末はまとめて代休を取得して、た~っぷりと鳥海山の紅葉を楽しみました。

 

 

 

まずは10月20日の紅葉からどうぞ!

 

f:id:GSX-R1000:20201105193356j:plain

 

 

下界から見ると鳥海山の中腹が紅くなってるのが分かります。

これを見ると居ても立っても居られませんね。

休暇中の天気が良い日は、鳥海山に出かけてましたよ。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193403j:plain

 

 

 

登り口の前でパチリ。 紅くなっているのが見えてワクワクしますね。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193415j:plain

 

 

山形県側の大平駐車所です。 ちょうど紅葉が見頃でした!

 

f:id:GSX-R1000:20201105193429j:plain



ここから秋田県側へ抜ける区間の紅葉がいいんですよ!

 

f:id:GSX-R1000:20201105193437j:plain

 

 

紅葉の中のコーナーは最高っす!

 

f:id:GSX-R1000:20201105193452j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201105193500j:plain

 

 

天気がいいと紅葉も輝きます。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193509j:plain

 

 

そしてコーナーを見ると萌えます(笑)

 

こうした道を走りたいがために未だにSSバイクを乗っているという。

理解が難しいと思いますが、

GSX-R1000Rでコーナーを走る爽快さはやめられません。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193517j:plain

 

 

秋田県立山荘駐車場にて。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193551j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201105193542j:plain

 

 

秋田県側の海を見ながら下るコーナーは毎度のことながら最高です!

GSX-R1000Rはさぞやヒラヒラと曲がると思われがちですが、実は全く逆なのです。

車速に応じて働く電子制御ステアリングダンパー効き始めると、ドッシリと重くなり安定するのです。

f:id:GSX-R1000:20201105193606j:plain

 

コーナーで楽しさのツボにはまってしまい、秋田県側出口まで下りたらまた折り返す。

秋田県側からの登りはアスファルトが荒れてなく、

一定のRを持つコーナーがGSX-Rの気持ちよさがさらに加速してしまうという(^^)/

 

f:id:GSX-R1000:20201105193625j:plain

 

奈曽渓谷のコーナーにバイクをとめて

鳥海山とGSX-R1000Rを眺めて、コーナーを駆ける気持ちよさの余韻に浸る。

 

f:id:GSX-R1000:20201105193642j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201105193651j:plain

 

 

標高1000mの看板前でパチリ

 

f:id:GSX-R1000:20201105193703j:plain

 

 

鳥海ブルーラインを降りて、遊佐漁港で夕陽タイム♬

 

f:id:GSX-R1000:20201105193732j:plain

 

 

乗るほどにGSX-R1000Rはいい!

何がそんなにいいのっていうと、クラッチを握らなくともギアチェンジできるクイックシフターは最高だ。ダウンシフトではオートでブリッピングしてくれるし、ブレーキを握りながらのコーナーリング中にシフトダウンできる。神業に近いことをあっさりとバイクがやってくれる。

そして10段階のトラクションコントロール。なにも10段階もなくともいいんじゃない、ツーリングじゃ使わないよと思ってたのですが、いやいやそうでもない。タイヤの空転を抑えるためのものだけでなく、設定値でアクセル開度とバンク角でエンジン出力も制御される。一般道での設定値は5~10の設定値、サーキットでは1~5がいいらしいが、設定値を上げると浅いバンクからでもトラクションランプが点灯しバイクが前に出ない。路面状況に合わせて設定できるので安心してアクセルを開けられる。これ以上アクセルを開けると危ない、これを越えないようにと思うところに数値を設定してやるとよい。今日は乗れているので設定値を下げてトラクションの介入を弱くしようなんてことができる!

 

こんなふうに、バイクの技術をたっぷり感じながらコーナーリングしてるわけです。

 

自分の気持ちとバイクがシンクロした時、それはもう快感!

 

f:id:GSX-R1000:20201105193713j:plain

 

他社のスーパースポーツは乗ったことはないですけど、

おそらく皆さんすごい技術だなって思いながら走らせてると思います。

 

鳥海山の紅葉そっちのでバイクで高揚だー(^-^;

 

 

 

次は10月22日です!

 ルートは、鳥海ブルーラインを越えて秋田県道の58号線を走り法体の滝へ抜けます。

 

 

 

ここは、58号線のあがりこ大王入り口前です。

40分かけてあがりこ大王に会いに行くと、

体力が尽きてしまいますのでとりあえず入り口でパチリ。

 

f:id:GSX-R1000:20201106151734j:plain

 

道の先のにあるブナ林の彩付き具合のパトロールです。

 

ん~ ここはもうちょっとだな。

 

f:id:GSX-R1000:20201106151745j:plain

 

 

58号線を矢島登山道方面へ向かいます。

 

こちら側は海風が当たらないので冷え込みやすく彩ずきがいい!

 

f:id:GSX-R1000:20201106151806j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106151814j:plain

f:id:GSX-R1000:20201106151910j:plain

 

 

路の右側にある何池だったか忘れましたが、久しぶりに眺めていきましたよ。

 

f:id:GSX-R1000:20201106151843j:plain

 

水面に映る鳥海山と紅葉が素晴らしかった!

 

f:id:GSX-R1000:20201106151853j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106151927j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106151938j:plain

 

ここまで紅葉が輝くと、言葉はいりませんね(^_^)/~~~~~

f:id:GSX-R1000:20201106152018j:plain

f:id:GSX-R1000:20201106152002j:plain

 

矢島登山口の駐車場です。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152030j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152038j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152056j:plain

 


登山道の入り口にある竜ケ崎湿原です。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152105j:plain

 

ここから法体の滝に向かいます。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152116j:plain

 

 

もう、どこを走っても紅い!

 

f:id:GSX-R1000:20201106152125j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152137j:plain

 

 

法体の滝は紅葉まつりでした!

 

出店もなにもない、紅葉しかない祭りです。

 

 

f:id:GSX-R1000:20201106152158j:plain

 

法体の滝の紅葉はまだ黄色、完全な紅にはまだでした。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152148j:plain

 

さて、いつものごとくここで折り返し。

 

 

落ち葉がいい味を出しているコーナーでした。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152209j:plain

 

車が通過すると落ち葉が舞うんですよ。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152219j:plain
f:id:GSX-R1000:20201106152236j:plain

 

 

この小さな橋からは、

f:id:GSX-R1000:20201106152310j:plain

 

ミニ渓谷が楽しめます!

 

f:id:GSX-R1000:20201106152300j:plain

 

 

何処を走ってもいい色合いです。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152320j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152328j:plain

 

 

このあたりなんか、もう最高じゃないですか。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152338j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201106152346j:plain

 

 

 

f:id:GSX-R1000:20201106152357j:plain

 

 

 

紅葉の道を抜けてにかほ風車道路へ!

 

高原のに牧草ロールが沢山あったのでパチリ。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152405j:plain

 

ついでににかほ南展望台へ立ち寄ります。

 

最近は熊の出没が多いそうですね。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152413j:plain

 

 

この日は薄曇りですが鳥海山に雲はかかっておらず視界はクリア。

 

しっかり山頂が見えるのも珍しい。確率的には30%くらいです。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152420j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152427j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152448j:plain

 

 

人を入れないように撮ったのですが、実は南展望台は大盛況なのです!

 

f:id:GSX-R1000:20201106152437j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152458j:plain

 

ちょうど鳥海山をパトロールしている方もいまして、来る方々に何度も説明されてました。

鳥海山の説明が大盛況で、拡声器が必要だと言ってましたよ(笑)

 

 

 

 

そしてブルーライン秋田県側から登り酒田へ向かいます。

 

毎度立ち止まる鉾立コーナーです。

2日後に見るとぐっと赤くなってますね。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152542j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201106152531j:plain

f:id:GSX-R1000:20201106152520j:plain




秋も終盤になるとこれが今シーズン最後かなと思いながら走ってますので、

ふと思い立ち、大物意味神社の前でお参りです。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152551j:plain

 

 

鳥海ブルーライン山形県側に降り、

 

   また紅葉のコーナーに止められて。。。

 

f:id:GSX-R1000:20201106152603j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20201106152613j:plain

 

紅葉・コーナー・バイクがシンクロした瞬間でした♪ 

 

この至福のひと時を味わいたいがために、いまだバイクに乗ってます。

まさかおじさんになってもSSバイクに乗っているとは思いもしませんでした(*´Д`) 

個人的な考えですが、やっぱ刀を卒業してよかった。

あれを乗り続けていたらSSバイクの楽しさを知らずに終わってたなあ。

 

 

 

 

 

 

秋たと思いますが、まだ続きます。

10月23日は雨が降ったのでジムニーです!

 

 鳥海山の裏側の冬師湿原付近の林道です。

この辺はまだ紅葉してないですね。

 

f:id:GSX-R1000:20201107215848j:plain

 

 

冬になる前に行こうと思っていた林道があるのです。

 

f:id:GSX-R1000:20201107215905j:plain

 

この左の道に入ったことがないんですよ。

一旦どうなっているのか興味津々。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220329j:plain

 

 

調整池だー  堤防を走れるぞー

 

f:id:GSX-R1000:20201107215913j:plain

 

 

堤防を走っていくと、 草だらけの道になりますがタイヤの跡はある。

 

f:id:GSX-R1000:20201107215921j:plain

 

1kmほどで行き止まり。

この道沿いには水路があり、調整池にひかれているものと分かりました。

 

f:id:GSX-R1000:20201107215929j:plain

 

 

Uターンして調整池の方へ。

 

f:id:GSX-R1000:20201107215936j:plain

 

開放的な池です。晴れた日には鳥海山が見えるのか、また来たいですね!

 

f:id:GSX-R1000:20201107215943j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201107215953j:plain

 

 

 

さて、林道もう一本!

今度は元滝の裏に続く林道へ。

 

 

こちらもバイクで一度行ったのですが、途中から路面が荒れて引き返したのです。

今回はジムニーなので安心して入れるってもんだ。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220006j:plain

 

 

木が伐採されてるよ  林道って雰囲気が盛り上がるねい。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220023j:plain

 

 

そこからちょこっと走ると 作業中で通れませんでした。

 

山の中といっても、林業の方にとっては作業場ですよね。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220015j:plain

 

 

夕暮れも迫ってきたので、ブルーラインを越えて帰るとするか。。。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220037j:plain

 

 

雨のブルーラインのまた風情があっていいじゃないですか。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220044j:plain

f:id:GSX-R1000:20201107220029j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20201107220053j:plain

 

 

ちょっとガスがかかってますが、それもまたよし!

 

f:id:GSX-R1000:20201107220102j:plain



 

f:id:GSX-R1000:20201107220119j:plain



f:id:GSX-R1000:20201107220134j:plain

 

 

車から降りて鳥海山の匂いをたっぷりと味わいます。

 

雨の鳥海山はいい匂いがしますね。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220142j:plain

 

 

落ち葉のじゅうたんを見つけて また止まる。

 

f:id:GSX-R1000:20201107220151j:plain

 

 

 

 

f:id:GSX-R1000:20201107220200j:plain

 

雨の鳥海山もいいもんだ!  

 

   長くなりましたので この辺で。  病気だね~( `ー´)ノ