今はまっている鳥海山ビューポイントはここだ

鳥海山がかっこよく見えるこの場所にはまっています!

 

 

椅子に腰かけてじっくり眺めたくなる最高の場所です。

 

霜降りの和牛が食べたくなるような風景です。

 

にかほから眺める鳥海山は何度見ても飽きません。

自然はすばらいいと思いますが、

 

現実としては、自然の中にモトクロス場があったりします。

 

草原には鉄板が敷かれ、

 

風車の建設が着々と進められていたりします。

 

自然といえど人の手が入り、このような景観になっていたという事です。

 

 

この場所はスノージェットの左側にあり、なかなか気づけない場所にありまして、不思議なことにこの位置から見る鳥海山が最高なのです。

はっきり言って、南展望台から見る鳥海山よりもこちらの方が鳥海山が数段良く見えます。草原の地形がうねっているので錯視効果でしょうか、すごく素晴らしく見えるんです。

 

 

そしてあるとき時は、WRでこっそりとこの風景を楽しんでます。

 

 

草原もまだ緑に染まっていない時期でしたが、不思議な感じに見えますね。

 

 

 

調子にのって冬師湿原に散歩に行って、

 

小高い所にある東茶屋に登ります。

ホイホイと登ったのはいいですが、下りはちょっとテクニックが必要です。

わらび採り前のパトロールでした(笑)

 

 

話は変わりますが、鳥海ブルーラインが4月28日に開通になりいよいよ本格的に春を実感してます。

 

 

奈曽渓谷も半年ぶりに来ましたが、やっぱいいもんですね。

季節限定の滝です。

 

鳥海山に来るといつも感じるのですが、

気圧が低くて頭がぼーっとする感じが気持ちいいです。

飛行機に乗ったときの感じと言ったらいいでしょうか。

癖になる(笑)

 

ゴールデンウイークは仕事で楽しめてませんが、

だんだんと緑が増してくる季節でしょうか。

実は登らずともライブカメラで楽しめたりします。

秋田県ライブカメラは画質がいいですね!すばらしい。

出張先から眺めるとしますかね(^^)/

 

chokai.pixif.jp

 

久しぶりに仙台朝GOに参加しました!

4月23日hoshizouさんからお誘いがあり、仙台朝GOに参加しました。

 

酒田を朝4:30に出発です。

この早い時間でもすでに明るくなってきてます。

防寒手袋と背中にカイロを2個はりつけて出発。自宅を出発して20分くらい走って・・・

こりゃ~、寒すぎるぜっ( `ー´)ノ

気温は7℃くらいで仙台にたどり着くまで凍りそうです。

いくつもの季節を走り抜けてきたライダーの技としては、

合羽を着れば寒さをしのげるのさ~♪

 

早い時間に山越えするときは寒さに襲われるので、合羽は常備するようにしてます。

 

月山越えルートも考えていましたが、調べれば高速で工事区間があり朝6時にならないと通過できない箇所があるとか。しかも気温は氷点下まで下がるらしく月山越えはあきらめます。

 

新庄経由で、高速に乗って山形道へ抜けるルートを選択、新庄山形間は高速が全線開通になり今回初めて走りました。朝早なら混んでないと思ったら、追い越し区間がすくなく、前の車両の後ろをまったりペースで走りました。

 

菅生PAで休憩と給油です。

 

ハイオク1Lあたり191円!!!

自己最高額の高級ガソリンを給油しました。

 

待ち合わせ時間より1時間も早く着いてしまったぜえ

朝7時、名取市極楽湯に到着です。

 

 

コンビニで朝ごはん食べて時間を過ごしていると、やがて朝GOメンバーが到着♪

 

久しぶりにANIKIさんと会いました!

 

初めてお会いしたKUSAKAさん、よろしくお願いします。

 

SAITOさん、hoshizouさん、赤さんと、

計6名での朝GOとなりました。

 

まずは定規豆腐店を目指して出発です。

 

途中、RANZANポイントへ立ち寄ります。

 

この何でもない電柱の前で写真を撮る。

この場所をバイクで通るときは必ず立ち止まり写真を撮るという掟がありまして、伝説のRANZANポイントと呼ばれております。

写真を年代ごとに並べるとタイムラプスのように人がどんどんと歳を重ねてゆく。そんな時を走りぬくライダーの浪漫がここにあるのです!

 

その一コマがまた刻まれました(^_^)/

何もないところですが(^^;

 

 

西方寺 御廟貞能堂でお参りです。

油揚げをいただく前のお参りです。

 

なんか

 なんか

 すごい凄味です!  

 

油揚げを食べに来ただけなのに( *´艸`)

 

久しぶりに定規豆腐店の油揚げを豆乳でいただきました。

おおっこの味は、長岡で食べた栃尾の油揚げとにてます。





そして蔵王宮城県側に位置する

コスモスラインを爆走します。

 

ここを走るのは3度目かなあ。

Rがきつくない気持ちのいいコーナーが続く山道です。

 

そのあるところにある宮崎駿ワールドがありまして不思議な空間を作り出しておりました!

 

トトロとか

 

縁石の裏にひっそり描かれていた

まっくろくろすけとか、


これは千と千尋のススのあれか?

 

ラピュタ感ありの

 

 

カオナシ

 

時空空間に現れる、、、

 

マスクマン!

 

しかも、猫バスの行き先は

朝GOでした!

 

 

 

いや~

hoshizouさんのフェイスブックでは情報を得ていた場所ですが、実際にこの場所に行ってみると凄い空気感でした。撮影用の傘まで備品がそろっているんです。トトロを近くで見ると造りが素晴らしく、ひげはタイラップでした。和む~~~♪

マイナリスト認定スポットでした。

 

コスモスラインの中間地点で給油。

部落の中の給油所ですが、特徴のある看板の字体が不思議に見えます。

トーレキ? 

 

これって なに書体というんだろうか。。。

 

なんか和みの給油所に見えました。

 

 

給油後して再出発!

 

横川渓谷公園内のやまびこ吊り橋に案内していただきました。



 

この吊り橋は、橋の中央が金属の格子になっていて下が見えるんです。

なんというスリリングなサービスだ(゚д゚)!

 

この橋から見る景色は圧巻でした!

 

 

おおおぅ~ 圧巻の景色♪

奥の山は蔵王連山の一部の不忘山で手前は芸術的な滝だと思ったら、

なんと、砂防ダムでした!

人の手の手の入った自然と融合した景色ですが、いい景色ですね!

 

ライダーは最高の景色に出逢うとRiders Highになるのです♪

 

High   High  High !

High   High  High !

 

High!  High!  High! 

 

やまびこ吊り橋から戻り、

hosizouさんがポットに入れてきた特製のティーを、皆さんに振る舞って魔法がとかれました(笑)

いや~素晴らしい景色でしたねえ(*^▽^*)

 

 

そして、再出発!

 

ウネウネ道を福島県飯坂町に抜け、

ツーリングの最終目的地「中華そば 和屋」に到着です。

 

バイクの駐車位置は、お店の窓からバイクが見える位置に横づけ。

ここがhoshizouさん定番の停め位置なのです。お店の方はhoshizouさんが来たって身構えて待っていたのが印象的でした(笑)

 

14時に和屋のラーメンを食べて仙台朝GOは御開きとなりました。



久しぶりに参加した朝GOは、相変わらず楽しかったです。

バイクの世界観に奥行きが増したって感じです。

 

 

[http://:title]

 

この日のルートを辿るとおおよそこんな感じでしょうか。

自宅に持って17:30、走行距離は530kmでした。

お誘い頂きありがとうございました。

それでは、また。

角館で桜分を補給

4月18日秋田の桜の名所、

角館へ桜分を補給しに行ってきました!

 

ぶけまる~ 久しぶり♪

鼻の桜がいいねぃ

 

角館のアイドルと言ったら武家丸でしょう!

 

 

武家丸は相変わらず人気物です。



今年の桜前線は早いですねー

秋田の桜の名所の角館は、

桜がしっかり残ってましたよ!

 

この日は曇りですが、

 

角館の桜には天候なんぞ

関係ないのです!

 

堤防の桜の回廊は、桜色で一色で曇り空など視界に入らないのです。

逆に天候が悪い時ほど風情がある。

強風の日は花吹雪だったり、

雨の日は桜の花びらがべったりと車に張り付くその美しさよ!

天候が悪いほど角館の桜は風情が増すっ(^^)/

 

今年は最速の桜という事で、

珍しいことに観光客が少ない!

 

いつもは写真のフレームには人が写り込むのが当たり前だというのに、

この日は観光客が少なく、貸し切りのようです。

 

10時頃の状況です。

桜の季節がはやすぎたか観光客が少なすぎ!

 

堤防の売店はお客さんが~

ちょぼっとしかいない。

 

毎年、角館の桜の季節は、

駐車場にたどり着くまで1時間半はかかっていたというのに、

渋滞がなく堤防の市営駐車場まで一気に来れました。

 

なんて珍しい年なんでしょう。。。

 

こんなこともあるんですね。

 

いつもは行列がある食堂も閑散としてました。

待ち時間なしの昼飯でした。

 

角館に来たなら

やっぱ 比内地鶏の親子丼でしょう!

 

これをいただくと角館だなあーて 気分が盛り上がります。

 

そして、去年は行列で買えなかったあきたプリン亭のプリンを買いました。

 

 

ビンにはいって400円! かなりの高額です。

味の方は口の中でささ~と溶けてしまう

なんというきめの細かさっ  だが、味は濃い!

400円が足早に過ぎ去ってゆく。

バイクで例えるならプリンのMoto GPとでもいいましょうか。

 

ついでにソフトクリームも味わいました。

 

どちらかというと、

ソフトクリームの方がゆっくりと味を楽しめました。

 

 

やっぱ桜の季節の角館はいいですねー

 

 

歴史あり、文化あり、桜を大切にしいの

まさに東北の小京都です!

 

くうままご満悦でした♪

 

 

 

時間も余りましたので、

鉄馬乗り鉄オしに角館駅へ行きます!

(バイクは置いてきましたが(^-^;)

 

 

 

なに~

このおしゃれな駅は。。。

 

駅前に桜の木だドーンとあるじゃないっすか!

 

さすが桜の名所角館だと思います。

 

角館駅秋田新幹線で通り過ぎるだけでしたけど、

実際見ると素晴らしいんですね。

 

新幹線の駅と、在来線駅が2つあったとは初めて知りました。

 

星空列車?

へえ~~~ すげー名称です。

天国に連れて行かれそうな感じ(^-^;

 

駅のホームにも桜ですよ!!!

 

 

あきたこまちの赤もグイグイくる~♪

 

 

 

今年の角館の桜は観光客が少なくて、のんびりと桜を楽しめました。

 

観光客が写り込まないように撮ってたんですけど、

韓国か中国のドラマのロケ地だったようで海外の方も多かったです。

ようやくコロナが収束したって感じです。

 

さあ、バイクの自由度も増してきました。

明日は朝GOします。それでは~♪