3月23日、午後から天気が良くなり、
思いっきり陽気に誘われ 走りました!
日中は9℃くらい、やっと暖かくなってきましたね。
でも、革ジャンじゃちょっと まだ寒いかな〜
行った先は、山形県遊佐町にあるサンセット十六羅漢のラーメン屋!
海を見ながらラーメンを食べた、それだけのことなんですが・・・
すなおに嬉しいです!
天気はいいし、バイクは調子いいし、ラーメンも旨い!
この夕日ラーメンは、岩海苔が入ってないと成り立たないというラーメンなのです。
岩海苔が入って初めて、麺、チャーシュー、スープ、と調和の取れる不思議なラーメンなんです。
ほかのメニューを頼むと、物たりないな〜 こりゃ となってしまう・・・
岩海苔の魔力はすごいと思います。
この澄み切ったラーメンを食べるために走りにきたといっても過言ではありません!
この場所で食べるからこそ旨いっ。 海があるからですねぃ。
つい、ヤスコさん節が入りやしたー
ラーメンを食べて海を見て・・・
素晴らしいじゃありませんか〜♪
お次は、345号線を移動中に、遊佐町で桜スポットを偶然見つけました!
お〜 写真で見たことがある、 ここだったのかー
いまさらながら、気がつきます!
今は咲いていないですが、桜の咲いた季節は素晴らしいんでしょうね!
あ”〜 バイクがまた素晴らしい!
(結局、これかい・・・)
桜の開花が待ち遠しいです!
まだ雪が残ってましたね。
この向うに庄内平野をドーンと流れる最上川を見ることが出来ます。
寂びとして薄れゆく日や最上川
素晴らしい川柳ですね。
ここで夕日を見ると格別ではないでしょうか。
庄内平野を一望し、素晴らしいところに住んでいるんだなと
あらためて実感です(^^)
この庄内の桜街道をバイクで思いっきり走りつくそうと思います。
ガガーン!
桜の咲く時期はちょうど仕事だったりして(^^;
そのときは北へ追いかけよう!
くうのバイクライフ(^^♪