冬前に走りに行く場所は・・・

11月21日、走ってくださいと言わんばかりの素晴らしい天気でした。

峠もそろそろ雪の季節になるので、
走るとなればやっぱり海側でしょう。
冬場は道路状況も比較的安全な笹川流れでしょう!

この時期は10℃くらいですかね〜

太陽が出ていれば暖かく感じるんですよ。
太陽光線は物体にあたると発熱する、、、物理の授業ではないですが、
0℃でも太陽が出ていると暖かく感じるものです。


10℃あれば上等!



で、走りに行ったところは笹川流れです!


ここは新潟県碁石集落にある羽越本線のガードしたです。
2.3mあれば上等っすね。


でも、この集落にはもっと低いところがあります。

立てません! 

この上を列車が通過するんですね〜 おそらく相当な迫力です!




場所は変わって、ここは勝木駅を過ぎたあたりの笹川流れです。

知っている方にはただの通過地点です。

たまたま、背負っていたカメラバッグを直そうかと、、、止まりました。



ふと 気づけば、 なんということでしょう!
そこには道路の下をくぐる通路があるじゃぁないですか。




なんの目的で、道路の下に通路を造ったのか・・・


その通路を抜ければ、



そこには 美しい海岸が広がっていました。




釣り人もいました。

なんて贅沢な海岸なんでしょう!


タイムトンネルのような道路下の通路を戻り、

来た方の壁の落書きに気がつきました。。。

なんと 書こうとしていたのか、、、

われの次にあるも字、、りにバッテンしてある、、サと書いたのか、、

われ命と書きたかったのか、、、命を大切にというメッセージなのか、、、


自分が書くとすれば 「自分大好き」 かな。

考えて見れば、道路の下にトンネルを造る必要があるのか、
反対側の道に歩いて行けば、海岸に降りられるのに・・・
と 思うのです(^^)






このあとは、笹川流れを楽しみまして、




メガネ岩の駐車場で折り返しです。



初冬の笹川流れは、静かでこれもまた いいんじゃないでしょうか。




あとは帰るのみ。





帰る途中は ここに寄りたかった!



新潟県山形県をはっきりと分けてあるこの集落は、、、


ザ 鼠ヶ関です!





このなにげない町ですが、この境界線を境に住所は新潟県山形県に別れます。
もちろん車のナンバーも新潟ナンバーと庄内ナンバーに分かれます。




県境に立つ! です。


いつ来ても凄い町だなぁ〜 と思います。

歩いて隣の県に行けるし

県をまたまたげるだもの〜

旅人の

浪漫が掻き立てられるな〜(^^)v


では。