わんこそばツー

10月27日の木曜会です!


8:00山形県戸沢村のサンクス集合です。
久しぶりにゴールドの親分と走ります。

GL1500のキャブレター、フロントフォークを修理して絶好調だそうです!
バイクが調子いいと気分が良いものです。






Z2さんゴールド親分と私の3名で出発!
バイクは絶好調、天気も良いし最高のツーリングになりそうです。





途中、真室川を通り金山付近で撮影です。

金山杉を積み上げた場所で撮りたかったのですよ!




親分の最高の一枚が撮れました♪

歳とともに増すバイク乗りの深み
金山杉の年輪とオーバーラップするバイク人生
熟年ライダーの風合いを醸し出した最高の一枚となりました。





そしてZ2さん! 40年を越えるほぼオリジナルのZ2です。

ぴかぴかの旧車よりも、
走りこまれた感のあるる旧車は実に素晴らしいです。

旧車は調子が悪いとか、壊れそうだとか、持病があるとか、抱えているものですが、
このZ2にはありません。具合の悪いところは修理すれば元に戻る。。。
走りもハイペースで走れるし全く年代を感じさせません。

素晴らしいバイク人生を歩んでいるZ2さんです!




あ”っ  バイクは後ろ向きに乗っちゃいけません!



最近とっても気に入っている金山杉の撮影スポットです。

高く積まれた金山杉が素晴らしいです。

この杉をバックに撮ると最高に良く写るんです。



こんなに高く積まれているんですよ!








撮影したあとは、
岩手県花巻市にあるわんこそばをめざして走りました。



何処に走るか迷っていたのですが、Z2さんのわんこそばの一言で決まり!
実はこの3人、わんこそばなんて食べた事がない。。。
テレビでは知っていますが、
強制的におわんにそばを入れられ動けなくなるまで食べる、、、
ゆっくり味わって食べたほうがいいよな〜  
と普通はそう思います!

でも、一生に一度は食べて見たいわんこそば、何杯食えるのか〜 
これはっ まさにアドベンチャー
バイクツーリングで行くにはふさわしい企画じゃないですか。








ルートは 真室川→湯沢→横手→下道107号→北上→花巻です。

途中、道の駅で休憩です。


花巻に行った事はありますが、いつも高速を使っているので、
下道を走った事がない。初めて走りましたが景色のいいところなんですね。
気に入りました!

物産館もあり地域の物を楽しめるのはいいです。




紅葉も最高の季節で、つい走りながら撮りました。




何処をどう走っているのか詳しく分かりませんが、ダムがあって最高の景色でしたよ。








Z2さん道を間違えたとか・・・

そのおかげで、最高の道に出会えました。







つきましたよ、花巻市にあるわんこそばの銘店、



やぶ屋総本店です♪


花巻でナンバーワンのわんこそば屋だそうです。





わんこそば大会の番付表がありました。

5分間で食べた数だそうです。




準備が出来るまで待つこと10分、、、



着座して、



前掛け着けて、食べる気満々の闘志が伝わるなぁ〜




3人におねーさんが一人着いて、おわんのなかにそばを入れてくれます。
時間は無制限で休憩なしにギブアップするまで食べるといったシンプルなルールでした。

やくみも付いてましたよ。
イクラ、まぐろ刺身、やまいも、
ネギ、もみじおろし、適度に味付けしてそばを楽しめます。



言葉も少なく、ひたすら食べます!



おわんが重ねられていきます。

これ、やってみたかったんですよ!

だんだんと おわんの中に埋まってゆくこの感じ♪




お腹がいっぱいになって次第に薄れゆく意識、、、



食い倒れそうだ〜 (終了後)





結果の方は、

親分100杯、Z2さん70杯、私60杯、

100杯食べた方は、記帳するのだそうです!!!
そして手形がもらえます。

平均としては、女性30杯、男性は50−60杯だそうですよ。
10杯で一人前なので、親分は10人前食べた事になります。


 


一度は食べてみたいたい、わんこそば これは 楽しですよ〜♪






あとは帰るだけ、重いお腹を抱えながらバイクに乗ります。

今日は前傾姿勢のキツイRでなく、WRでせ〜かい(^^)


秋の景色を楽しみながら帰ります。

後ろを走っている方が楽しいんですよ。バイクを眺められますからね。



107号と鉄道が併走する箇所が多くあり楽しめる道でした。
これは、、、ソロで走っていたら撮り鉄して進まない場所だなぁ(−−;)









道の駅おがちです。

小野小町の「市女笠(いちめがさ)」をモチーフにデザインされた建物です。

産直のお店で食材を見て秋を感じ、青い空をバックに一枚♪

ツーリングの楽しさが伝わりますねえ。



今回のわんこそばツーリングは最高でした。

わんこそばを食べきった後の
腹いっぱいの苦しさを思い出せば、なんでも越えられる気がします(笑)