四国ツーリング3日目(3/5)

6月4日 四国ツーリングの3日目です。

 

高知のカワウソ自然公園キャンプ場にて、夜明けとともに起床だ!

川向うに道路があって、明るくなると通行量が多くて騒音で目が覚める(^^;

 

ちゃちゃっとテントをたたんでバイクに積みます。

記事には特に書きませんが、

モンベルのテントは組み立てて感動、たたんで感動、とってもよく出来てます♪

 

f:id:GSX-R1000:20200624214556j:plain

 

朝食は近所のコンビニで軽くすませて出発!

 

天狗高原四国カルストに向かいます。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624214605j:plain

 

 

この付近が四万十川の源流点らしいです。

時間がないので残念(^^;

 

f:id:GSX-R1000:20200624214619j:plain

 

 

山道を登っていきます。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214633j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624214646j:plain

 

 

そして記念すべき、天狗高原の入り口に到着です。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624212708j:plain

 

だんだん標高が上がって景色もよくなります。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624212715j:plain

 

 

 

そしてついに 天狗高原に到着!   朝7時です。。。

 

f:id:GSX-R1000:20200624212939j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624212931j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624212909j:plain

 

 

 

お”~ これこれ バイク雑誌でみたっ

 

    とり天さんのブログでも見たっ 寝っ転がってたよなー

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624212735j:plain

 

愛知県と高知県の県境に立つ(*^▽^*)  萌えるなー

 

f:id:GSX-R1000:20200624212749j:plain

 

 

天狗荘はコロナの影響で営業してません。

 

f:id:GSX-R1000:20200624212742j:plain

 

山形県は6月1日に県境超えが解除になり、調子こいて四国に飛んできたのですが、

こちらはまだまだ全面解禁とはなっていないようです。

 

地方の事情を知らずに申し訳ないですが、

コロナでルール化しているソーシャルディスタンスをとって行動します。

 

f:id:GSX-R1000:20200624212812j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624212818j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624212825j:plain





 

f:id:GSX-R1000:20200624212803j:plain

           

              近づくんじゃなーい(^^;

f:id:GSX-R1000:20200624212841j:plain


 

 

天狗高原の近所に四国カルストなるものがあるんです。

 

牛のいる牧場付近がカルスト台地と呼ばれている場所です。

地理的に詳しくないのでもうちょっとで見落とすところでした。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214709j:plain

 

 

地図で見るとあれが黒滝山かな。

 

牧場の道で形のいい山がドーンとあるといいですなー

 

f:id:GSX-R1000:20200624212955j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213002j:plain

 

 景色のいいところで停まり、景色を楽しみながら進んでいきます。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213010j:plain

 

 

次第にゴロゴロした石が転がっている牧場風景に替わってきます。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213018j:plain


 

f:id:GSX-R1000:20200624213026j:plain

 

 

これが四国カルストっていうやつか!  

 

   なにげに、このあたりで標高1400mもあるという。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213109j:plain


 

これが石灰岩か(*^▽^*)  

 

f:id:GSX-R1000:20200624213115j:plain

 

 

この道の先の景色が凄くよかった。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213122j:plain

 

 

高原のうねった道が最高によかった!

 

f:id:GSX-R1000:20200624213128j:plain

 

 

バイク雑誌で見る風景はこの付近だね。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213138j:plain

 

 

それにしても人がいないよ。

 

      貸し切りの風景でした。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213159j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624213210j:plain



f:id:GSX-R1000:20200624213253j:plain

 

 

少し先に行っては、また停まり(^^;  

 

      これは 景色がよくって先に進めんよ

 

f:id:GSX-R1000:20200624213423j:plain

 

 

 うっ苦しい・・・  ライダーのハートが絞めつけられるぅ

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213402j:plain

 

こんな素晴らしい道を貸し切りで申し訳ござらん。。。

 

心に沁みた最高の風景でした! 

 

   苦労して四国に来てよかったと思います。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214910j:plain

 

 

 

 

 

四万十川沈下橋

 

そして四万十川にワープ♪

 

f:id:GSX-R1000:20200624215033j:plain

 

沈下橋を初めてわたる!

 

f:id:GSX-R1000:20200624215107j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624213445j:plain

 

テンションアップ!

 

f:id:GSX-R1000:20200624213516j:plain

 

ガードレールのない橋なんて・・・

 

ちょー危険だ( ̄▽ ̄)   

この沈下橋は普通に車が走れて、住民の生活道路なのだそうです。

せめて脱輪しないように端に縁石つけてもいいよなあと思うのですが、

それではスリルが味わえんのかあ(笑)

 

美しい橋ですね。感激してみてました。

 

スリルのある橋にバイクを停めてパチリ、、、  あ”~たまらんなあ~♪

 

f:id:GSX-R1000:20200624213455j:plain



 

しばらく走ると、また沈下橋が!

 

f:id:GSX-R1000:20200624213546j:plain

 

これは特徴的な沈下橋です。

 

バイクの大型免許の一般橋よりも究極な感じ(*^▽^*)

 

橋が水没したときに水の抵抗を減らすように橋の角が丸くなっているのです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213555j:plain

 

遠くから見るとこの橋渡れるの?

 

バイクで渡って落ちたら旅が終わる・・・  究極の一般橋じゃない。

 

と思って渡らなかったのですが、今看板を見れば幅3.7mもあるのだよ(^^;

 

f:id:GSX-R1000:20200624213606j:plain

 

 

四万十川の川沿いを走ると気持ちいですね!

 

陸橋を見つけてつい止まってしまいました。

 

これはJR予土線というんでしょうか。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213633j:plain

 

列車が通れば最高ですが、待っている時間がない(^^;

 

f:id:GSX-R1000:20200624213654j:plain

 

 

下に降りていけるのですが、

 

ここでズッコケると旅が終わってしまうので、ここでヨシとしましょう。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213711j:plain

 

 

四万十川沿いを走り、

 

f:id:GSX-R1000:20200624215141j:plain

 

 

左に曲がって439号に入ります。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215154j:plain

 

 

この道を通れば最短距離で四万十市に抜けるのですが・・・

 

f:id:GSX-R1000:20200624215211j:plain

 

 

なにせ道が細い!

 

f:id:GSX-R1000:20200624215259j:plain

 

しかも苔が生えてる。。。 WRで来てよかったと思います。

 

(回り道すればいいんだけどね。WRだと冒険したくなるのです(^_^)/

 

f:id:GSX-R1000:20200624215243j:plain

 

 

走っても走っても こんな景色ばっかりです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213719j:plain

 

山道ですがすれ違う車が多かった。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213729j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624213748j:plain

 

 

60分ほど走ってようやく村にたどり着きホッとする。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213757j:plain

 

 

かなりの山道でした。  よさくという県道ナンバーがピッタリです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213806j:plain

 

 

ここを抜けてからは四万十川下流に位置する佐田沈下橋に行きます。

 

f:id:GSX-R1000:20200624213827j:plain

 

 

ここは佐田沈下橋の上です。意外と幅は広く4.2mもあります。

 

ご夫婦がいましたが、ほぼ貸し切りでした。

 

橋から落ちない程度に左にバイクを寄せました。

  バイクから降りるときズテってなったら、

     旅が終わるという危険を感じながら降りました。

 

降りてから気がついたのですが、

   橋の中央の安全な位置でバイクを降りてから、

       バイクを寄せればいいじゃない *´艸`)

 

f:id:GSX-R1000:20200624213815j:plain

 

落ちなくてよかった。。。 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213840j:plain

 

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213940j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624213908j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624213858j:plain

 

 

橋の全貌を撮っていなかったので、ネットの画像から拝借しますが、

 

佐田沈下橋はこんなに大きいのです!

 

f:id:GSX-R1000:20200630222200j:plain

 

 

 四万十川沈下橋の風景はとっても素晴らしかったです。

 

 

 

この後は移動、途中で景色のいいところにて。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624214007j:plain

 

こういう木を見ると南国だなー♪

 

f:id:GSX-R1000:20200624214015j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624213959j:plain
f:id:GSX-R1000:20200624213951j:plain

 

 

 

 

 

足摺岬

 

ライダーというのは端を目指して走りたくなるもの。

端には岬があるので、、、

 

f:id:GSX-R1000:20200624215342j:plain

 

四国南端ですよ、 萌えますな

 

f:id:GSX-R1000:20200624215358j:plain

 

 

四国には銅像が多いです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214253j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624214307j:plain

 

 ジョン万次郎です! 名前だけはよく知ってます。

 

 ジョン万次郎記念館があったのですが、時間がなくって見れなかったのが残念。

 

 

 

足摺岬の展望台に行きました。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214154j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624214146j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624214100j:plain

 

あれが足摺岬灯台です。

あそこまで行くには遠そうですね。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214034j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624214129j:plain

 

 

せっかくここまで来たので歩いてみました。

 

トンネルの木が南国です。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214202j:plain

 

途中で地獄の穴を見つけました。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214210j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624214217j:plain

 

地獄の穴と書いてありますが、要は賽銭箱です。

 

チリンチリンと音を立てて落ちてゆくと書いてありますが、

さぞ数十メートルの落下音をイメージしてたのですが、

1mくらいい何かにぶつかりながら落下、なんと浅い!

ちょっと拍子抜けでした。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214224j:plain

 

 

歩いて15分くらいで足摺岬灯台に到着です。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214239j:plain

 

昭和35年に作り直した灯台だそうす。それでも60年勤続!

 

f:id:GSX-R1000:20200624214232j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624214137j:plain

 

記事を書いてて気がついたのですが、足摺岬東尋坊と並ぶ場所であった(゚д゚)

 

私は霊感はないので全く感じず。。。

 

 

 

サニーロード

 

321号でサニーロードと言います。

この道もBikeJIN WEBに紹介されていたライダーの道で絶景ポイントがあるだとか。

四国の最南端の道を走らねば(*^▽^*)b

 

f:id:GSX-R1000:20200624215425j:plain

 

このあたりが入り口かな、看板を見つけてパチリ。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214315j:plain

 

 

海岸線を走る気持ちのいい道でした。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214343j:plain

f:id:GSX-R1000:20200624214401j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624214352j:plain

 

 

景色のいいポイントが多く、前に進めんよ。

 

木が南国ムードたっぷりです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214412j:plain

 

 

叶埼黒潮展望台です。

 

f:id:GSX-R1000:20200624214459j:plain

 

 



 

f:id:GSX-R1000:20200624214520j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200624214509j:plain

 

 

景色のいい海岸道路でした。

 

しかし、

この場所も東尋坊と類似した場所で、

  ご相談くださいの看板があったりして( ゚Д゚)

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624215559j:plain
f:id:GSX-R1000:20200624215614j:plain

 

 

これが叶埼! 

 

願い事が叶う埼と読むか、叶わぬ埼と読むかは自分次第。。。

 

四国のライダーの道といわれるサニーロードですが、

 

  私が感じたのは四国の端の道というイメージでした。

 

 

 

 

本日の宿

 

今晩の宿は、この付近のキャンプ場に泊まろうと計画してました。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215627j:plain

 

 

スノーピークという超一流のオートキャンプ場があり、

今日からオープンでしたが県外客はお断りでした。

f:id:GSX-R1000:20200624215516j:plain

 

 

大月エコロジーキャンプ場も閉鎖中でなかなか営業しているキャンプ場がありません。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215655j:plain
f:id:GSX-R1000:20200624215712j:plain



 

宿毛に抜ければビジネスホテルはあるだろう。

 

 

国道沿いにすぐ見つかりました。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215742j:plain

 

予約せずに入ったのですがOKでした。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215726j:plain

 

4400円で安すぎです。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215801j:plain

 

部屋にこんなに置いてあるのも珍しいです。

しかもカップラーメンも無料とは。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215814j:plain

 

 

この日は昼飯も食べずに走りっぱなしです。

 

食よりもライダーの道を追い求めてしまったよ。。。

 

 

今晩の食事は、近所のコンビニで買い出し。

 

f:id:GSX-R1000:20200624215830j:plain

 

 

こりゃー驚いた!

高知のドン兵衛ってアッサリでだしがしっかりしてて凄く美味いよ!!!

 

東北の黒くってあまじょっぱい味じゃない。

高知ドン兵衛はご飯との相性もいい。東北でも売ってほしいよなあ。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200624215843j:plain



 

 

ということで、高知を思う存分楽しんだ3日目の旅は終了です。

 

[http://:title]

 

 

3日目の走行距離275km 

 

たいした距離ではないけど、朝から夕方まで走った。 大満足だあ♪ 

 

4日目につづく。