飛行機でテンションアップ

横須賀での仕事も終わり羽田空港での待ち時間です。

 

f:id:GSX-R1000:20200808203449j:plain

 

 

仕事帰りに飛行機を眺めてテンションアップです!

 

f:id:GSX-R1000:20200808203429j:plain

 

 

ローカルな庄内空港では滑走路が短いので、

         こうした大型機はめったに見れないのです。

 

ですから、チャンスがあったら見るようにしてます。

 

 

f:id:GSX-R1000:20200808203534j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200808203602j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200808203642j:plain

 

切り替えして滑走路に向かうところですが、、、

 

f:id:GSX-R1000:20200808203655j:plain

 

 

キラリと輝くヒップ♪   スズキカラーに気が付く♪

 

f:id:GSX-R1000:20200808203726j:plain



 

 

飛行機を眺めていると楽しいものです。

 

f:id:GSX-R1000:20200808203802j:plain

 

 

 

エアドゥーのラッピング飛行機も久しぶりに見ました!

 

f:id:GSX-R1000:20200808203753j:plain

 

 

「HELLO 2020 JET」も来たー

 

f:id:GSX-R1000:20200808203844j:plain

 

f:id:GSX-R1000:20200808203837j:plain



 

 

今日はラッピング飛行機が見れてなんてテラッキーなんだ。

 

 

羽田空港の移動バスからは飛行機がもっと近くに見れたぞ!

 

f:id:GSX-R1000:20200808204038j:plain

 

 

JAL側の駐機場にも珍しい機体があった!

 

f:id:GSX-R1000:20200808204048j:plain

 

 

f:id:GSX-R1000:20200808204114j:plain

f:id:GSX-R1000:20200808204126j:plain

f:id:GSX-R1000:20200808204135j:plain

 

 

移動バスからの機体見物も最高だあ(^^)/

 

TOKYO2020オリンピックイヤーの機体が泣けるねい、、、

 

 

 

このエアバスの機体は初めて見たよ!

 

f:id:GSX-R1000:20200808204247j:plain
f:id:GSX-R1000:20200808204202j:plain

 

 

 

こちらはバスでの移動先、サテライトの64番のり場です。

 

f:id:GSX-R1000:20200808204405j:plain

 

 

リクライニングシートで寝転んで飛行機を眺めるのはおつなものです。

 

お~ さっき見た機体が滑走路に向かってくよー

 

f:id:GSX-R1000:20200808204523j:plain

 

 

エアバスの機体も来たー!

 

f:id:GSX-R1000:20200808204339j:plain

 

なぜJALエアバスを導入したのか?

 

調べると意外と興味深いのです。

 

f:id:GSX-R1000:20200808204349j:plain

 

ontrip.jal.co.jp

 

 

久しぶりに羽田空港で飛行機ウォッチングすると新たな発見があるものですね。

 

f:id:GSX-R1000:20200808204233j:plain



 

でも、エアバスがヨーロッパの飛行機会社って今更ながら知りましたよ( ゚Д゚)

 

ボーリング777に替わるALの飛行機になるそうです。

 

ぜひ乗ってみたいものです(^^)/  では。