桜が咲いたので走りに行こう
バイクで行く桜巡りです!
4月7日は、
山形県内桜の名所であります温海温泉の桜を見に行ってきました。
満開のちょっと手前です。まだ4月7日というのに早い、早すぎる!
温海温泉といえば、
チットモシェの足湯カフェで花見としゃれこもうじゃないか!
ガガーン( ゚Д゚) コロナ休業中!
おしゃれな花見があっさりと崩れ、
誰もいない、一人でのガチの花見となりました。
カフェ前の桜はピンクが濃い!
スペシャルな品種なんでしょう。
カフェの桜を貸し切りで楽しみました。
温海温泉よりも南に行っても 桜ってないよなあ。。。
ちょっとジジくさいけど 久しぶりに松にするか!
ということで鼠ヶ関の「念珠の松」にしました。
拝観料¥100で こちらも貸し切りです。
見事な枝っぷり♪
手入れも大変だろうなあ~
旧車を乗るのと同じ感じだな 視点はそこかっ( ゚Д゚)
そして翌日の4月8日は
秋田県の金浦の桜へ!
五分咲きでした。
池の周りに植樹された桜の住宅街を見ると
いいところに住んでるなあって、いつも思います。
ここに住んでいたら、
夕方に缶ビールもってふらふら~って家の外に出てしまいますよ(笑)
こうして、出張から帰った代休の日は桜巡りを楽しんでたんですよ。
暇なので・・・ これしかやることがないという(^-^;
今日はここまでっ まだ続くんかい