2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オイル交換Day

出張から戻った休日の日、今日の午前中は曇り空からのスタート、気温は7℃くらい、走りに行くには気乗りしない日でした。 こんな日はオイル交換でしょう(^^)/ 以前からいつしようかと考えていたのですが、今日はオイル交換Dayにぴったりな日ではないですか。…

ヘルメットの耐用年数は?

「SHOEIのヘルメットは使用を開始してから3年を目途に交換をおすすめしています」 真のライダーなら耐用年数3年は存じていると思いますが、7万円以上もするヘルメットを3年ごとに交換となると現実的には厳しいものです。 SHOEI HONET ADVは2017年製で気…

ライダーの聖地八幡平で

今日の八幡平は最高の天気でした! 最高の景色の中で仕事ができました。 朝の出勤からテンション爆上がりでした。土日はアスピーテラインの除雪は休みで、除雪車はゲートの前に止めてありました。 一礼してからゲートを通りたくなる、そんな素晴らしい風景で…

雪解けのにかほ高原で

3月15日気温3-5℃のにかほ高原の雪解けの風景をNabeさんと楽しんできました。 まずは腹ごしらえから(^^)/ 久しぶりに来ました「湯の台食堂」です! 秋田のラーメンって味がどっしりしてますね。 秋田のブラックラーメンという感じです。 ラーメンは文化♪ こ…

激しい攻防

家の中では時たま激しい攻防が繰り広げられる! 家の中でバードウオッチングができるのは嬉しいが もっと静かにやってもらいたい (飼い主のボヤキ) ハチとツクネは元気です!

ロングスピンナーレンチでタイヤ交換するぜ

天気予報から☃マークが消えて 春の匂いがしたらノーマルタイヤに交換です! タイヤ交換は臭いで判断( *´艸`) 最近歳を感じて車のナットやバイクのナット緩めを楽にしようと、ロングスピンナーレンチ550mmを買いました。これがあるとすごい楽! ナットのしめ…

麺活は末廣ラーメンで

3月9日は秋田市駅前の末廣ラーメンに麺活に行ってきました! この日は2025年GSX-Rの初稼働で、 お付き合いいただいたNabeさんもCBRの初稼働でありました。 今年還暦なのでずっこけないよう走りだし 気温5-8℃と少し肌寒い中、 電熱ベストを着こんでの重装備…

テネレ2025年初稼働

3月1日午後はNabeさんからお誘いを受けたので走りに行ってきました。テネレはクラッチのリコールから復活しこの日が今年の初稼働となりました。 走りに行く場所といえばここしかないでしょう! WRが無給油で往復できる場所にある弁天岩まで来ました。 今年…

FUEL 1

久しぶりにワコーズのFUEL 1を買いました! 八幡平の現場にFUEL 1が常備されており、山の中の現場で必要なのか?と不思議に思っていましたが、気温がマイナス10℃まで冷えるとユニック車とか除雪車のディーゼルエンジンの燃料フィルター内に溜まった水が凍っ…

ルームランナー

最近の我が家のトピックスとしては、 ルームランナー買わされました。 くうままの誕生日が近づきまして、体重増加を何とかせねばと猛烈なアピールがあり買わされましたよ。。。 アルインコのルームランナー ズバリ値切って5.4渋沢!!! ルームランナーでの…