2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月のいつもの散歩コース

8月の鳥海ブルーライン越え法体の滝コースで新たな発見がありましたのでちょっと載せます。 今年から鳥海ブルーラインの標高の高い駐車場にラインが引かれていました 何回かここを通っているのですが、登山道と離れているためかここに止めている車をほとんど…

激暑の麺活ツーリング「隠れ麵屋 長太」へ

8月23日お盆も過ぎたというのに全く衰えぬ激暑の中、 新潟県胎内市にある「隠れ麵屋 長太」まで麺活に行ってきました! 朝8時に鶴岡物産館に集合です! メンバーはNABEさん、KAZUKIくん、SAITOご夫妻、YABUさん、自分を含めての6台です。朝から気温30℃を越え…

SLTC竿燈ツーリング

8月17日SLTC(南葉ツーリングクラブ)に参加しました。 仕事と重なることが多く今年は初参加となりました。 鶴岡チームは8時30分に出発し、酒田チームは道の駅ふらっとで待ち合わせです。AKIRAさんを先頭にバイク軍団続々と登場です! バイクの台数が多いの…

フィット

今日は久しぶりにフィットを洗車しました! ボンネットの映り込みがいいね いつも思うのですがフィットの塗装は素晴らしい! 新車で購入時のコーティングが効いているのか、2年を経過してもボディーの輝きは失っていない。 くうまま専用車のフィットに乗ると…

エクリプスクロス

ようやく仕事から解放され久々にゆっくりとしているところです。 秋田からレンタカーに乗って帰って来まして、そのときの車両は珍しい 三菱のエクリプスクロスでしたのでちょっと書きます。 三菱にSUVがあることさえ知りませんでした。 最初に見たときはデカ…

ヤリスクロス

仕事でいろんな車を乗りますが、 最近よく乗っているのがヤリスクロスです。 現場は砂利道の先にある場合が多く、最低地上高17㎝のヤリスクロスは底を擦ることが少ないので適しているといった理由から最近よくこの車を使用してます。 くうまま号は現在FITで…

ブルーラインへ涼みに3連チャン

今年は暑いですね! でもライダーとしては暑くても走らずにはいられない。 涼みに行く場所といえば鳥海ブルーラインしかございません。 休みの日7/30,31,8/1の3連チャンで、バイクのメンテ走りがてらWRとテネレを交互に乗って、鳥海ブルーラインへ涼みに通っ…

大潟村ひまわりロード

暑中お見舞い申し上げます。 しかし今年の夏は半端なく暑いです! バイクで走っていると溶けてしまいますぞー 8018晴ればれいっぱい号FITで 大潟村のひまわりロードに来ました。 大潟村の直線は 春は桜と菜の花ロード そして夏はひまわりロードです! ライダ…