ライダーの聖地八幡平で

今日の八幡平は最高の天気でした!

最高の景色の中で仕事ができました。

 

朝の出勤からテンション爆上がりでした。土日はアスピーテラインの除雪は休みで、除雪車はゲートの前に止めてありました。

 

一礼してからゲートを通りたくなる、そんな素晴らしい風景でした。

 

スノーボーダーが一生懸命登ってまして、邪魔をしないように距離を置いて気づかれないようゆっくりと車で後ろをついていきました。

アスピーテラインのスノーボーダーなんか画になりますね

 

昼休みはアスピーテラインに散歩に行きましたよ。

道路には昨晩降った雪が残ってまして、車で登れないので歩いて雪の回廊を楽しんできました。

 

アスピーテライン開通前に雪の回廊を楽しめるとは思ってもいませんでした。

 

 

なんと素晴らしいロケーションなんでしょう。

仕事の神様ありがとございます。

 

 

仕事帰りは、日も長くなったので

松尾鉱山跡地に寄っていきました。

かつて雲の上の楽園と呼ばれていた硫黄鉱山の廃墟です。

歴史的ロマンがある場所らしいです。

 

 

アスピーテラインを下ると

今度は岩手山雄大な景色で足を止められました。

 

前回仕事に来てた時は、雲に隠れていて姿を出すことはなかったのですが、

 

こんなにきれいに見えたのは初めてです。

 

町中を車で走っていてもグイグイ迫ってくる岩手山の迫力に圧倒されました。

 

天気がいいと素晴らしくよい景色に見えるのですね。

こんなにいいところで仕事してたとは、

今更ながら気が付いたのでありました。