あたりまえですが、タイヤって走れば減るものです!
今年の夏は特に暑くて路面温度が高かったためか、鳥海ブルーライン越え法体の滝に何度もホイホイと走っているうちにタイヤを消耗してしまいました。
ダンロップα14に交換したのはブログを読み返してみると昨年の11月頃で、走行距離は5千キロくらいでしょうか。年一の交換ペースです。
α14はスポーツツーリングタイヤで、路面をしっかりと掴んでくれて、しかもしなやかに路面の凹凸を吸収してくれるので乗り心地がよいです。コーナーをひらりと曲がれるのでとっても楽しいタイヤです。ライフも5000kmはしっかり持ってくれるのでライフもまずまず。ツーリングメインならライフは7000kmは行けそうです。
リヤタイヤはもう少し走れますが、
フロントが交換時期に( ゚Д゚)
さて次のタイヤは今年発売になったダンロップのQSを履いてみたいと思います。ネットの記事ではかなりいいらしいのでちょっと楽しみです。