冬のバイクメンテナンス

皆さんのブログでバイク置き場を記事にされていますよね。
それって見ていると、とても参考になります。


今日は、バイク置き場をネタにさせていただきます。

バイクは車庫に置いてます。残念ながら家の中には置いていません。



こんなふうに車庫に入れてあります。
車の空きスペースに置いている感じです。



冬のメンテナンスは特にないのですけど
2週間に1回程度エンジンを掛けることくらいです。

キャブのガソリン抜いてバッテリー外して、
冬期間はエンジンをかけないという方もいらっしゃいます。

賛否両論ありますが、私はたまにバイクの音を聞きたいのでそのままの状態です。
セルを回すことでバッテリーの状態(放電してないか)を確認できますし、
エンジンにオイルをまわすということもいいのではないでしょうか。

最近のバイクはFIですからエンジンの掛かりはいいですね。
冷えていてもほぼ一発で掛かります。


このようにマフラーを車庫外に出して暖気します。

近年はメンテナンスフリーバッテリーで意外とパワーがあります。
セルの周りが弱いなーと感じる中途半端なときが少ない気がします。
良いか悪いかのどちらかで、特に冬場の寒い時期にいきなり使えなくなります。
充電してやればもう少し使えるのでしょうが、
4〜5年経過したバッテリーで放電しているのであれば躊躇なく交換します。
バイクシーズンに入る前に交換した方が安心して乗れますね。

バイクのバッテリーって車並みに高いんですよ(T_T)/~~~
スズキ車はバイクのスペースに合わせてバッテリー作ったりしますから特注品みたいなもんですね。
DUCATIでバッテリー分散して2個ついているものもあるそうですけど・・・

モンキーのメンテナンスフリーバッテリーも高価です。
(99年モンキーは、キャブ車のキック始動ですからバッテリー上がっててもエンジンかかります。だた、電圧足らないとウインカーリレーが動かない程度なんです)


久しぶりに聞くエキゾーストノート♪ 
最高じゃないですか(^_^)v

(エンジンが温まれば白煙は消えます)


冷却ファンが回り出す前にエンジンを停止します。



さて、次はWRの番です。

WRはスターワゴンの後ろに置いてます。
ブロックはスターワゴンの輪止めです。これ置かないとWRにぶつけてしまいますからね。
後ろにも出入り口がある車庫ですから、ちょっと後ろにバイクを動かしてっと
このように暖気するんですが、WRは水温計が付いていないので男の感で暖気します。


こうして、
春が来るのを楽しみにしてるんです(^o^)丿