シガ

1月27日の酒田市最上川の河口です。

この日は気温マイナス3℃で、時折強風が吹いて地吹雪になる、

山形県庄内地方特有の天候でした。



バイクは乗れずの日々ですので、デリカでの散歩です。



22年と3か月になりまして、因みに走行距離は14万9400kmです。

通勤程度にしか使いませんので走行距離はそれほど伸びません。

外におきっぱなしですが、

塗装はさびたところはちょこっと直した程度で、

全体的にそれほど塗装は傷んでません。





ところで最上川の河口で面白い現象を見ました。

右は酒田港で海水が入ってくるので凍っていませんが、

左は最上川で驚いたことに凍ってました。


川が凍って、氷が流れています。


最上川の河口は海で、波が立っています。


これって、流氷か(゚д゚)!

流れる氷なので流氷でいいのかな?
調べれば、流氷というのは海水が凍って流れるものをいい、意味としては違う(^^;

この現象を「シガ」というそうです。

厳冬期に気温と川の水温が適度に低くなると、
水面に無数のシャーベット状の氷が現れ、
その氷はそのまま川の流れにのって流れる現象である。


へへー  初めて知ったよ(=゚ω゚)ノ



そもそも最上川がこんなに凍るなんて初めて見るなあ。。。

こんなに凍ったことってないよ。

今年の冬は寒さが厳しいってことか。

でも、苫小牧で仕事をしているときはもっと寒いですけど、

それから比べれば酒田のマイナス3℃なんて序の口です。





せっかくなので白鳥でも見てくか(*^▽^*)


こちらも凍ってまして、


中州に集まってるよ。



鳥インフルエンザが流行して以来、

白鳥の餌付けをやめてしまったので寂しい限りです。

白鳥観察小屋もなくなってしまい、こうして遠くから白鳥を眺めるだけ。



白鳥との触れ合いが絶たれてしまったのは残念ですが、

逆に言えば自然の中でバードウオッチングができる環境ってことかあ(*^^)v



では。