今年は、桜の季節に酒田市に居ることができました。
普段は出張に出ていることが多く、帰ってきたら終わってたということが多いかな。
4月15日〜20日は桜強化週間(代休消化です)と題しまして、地元にあります桜の名所を回っておりました。
(あらいさわがわとよみます)
この場所を知ったのは、地元ブロガーさんの記事で知りました。
行ったことはないけどこんなきれいなところがあったのか、、、
やっちんさん元気でしょうか。
今年の3月23日、咲いていないときに偶然その近所を通りまして、
ここが例の桜の名所か(・ω・)ノ
咲く時期に絶対行こうと思っていました!
この場所を訪れたのは4月17日で、咲初めたばかりでした。
鳥海山と桜と小川と鯉のぼりと、、、
なんという豪華な風景なんでしょっヽ(^o^)丿
満開になるまでなんて待ってられません。
天気がいいので、思い立ったが吉日です。
でも満開になったらもっときれいなんでしょうね。
鳥海山を背にして広がる風景は、こんな感じです。
右側には民家があります。
こんなところに住めたら気持ちいいでしょうね。
出店も何もないのですが、それがすごくいい。
花も植えられてまして手入れされています。
こんな素晴らしい場所があるんですね。
もうちょっと咲いたら バイクで来よう
やっぱりバイクが入ってないとね (・ω・)ノ