最南端の駅

それは一枚の写真から事が始まった。



ホテルのベットの頭上にその写真がある。

開聞岳をバックにした駅の写真だ。


その駅をネットで調べると、本州最南端の駅であることを知った。

なんと場所的は現場の近くであった!

いままで10回くらいは指宿に仕事に来たというのに全く知らなかった。

仕事ばかり考えていて周りを見る余裕はなかった。

しかし、今では周りばっかり見ています(笑)



私はもともと撮り鉄の趣味はない。

北海道にバイクで行った時も、

稚内にいるのに最北の駅を見てなかったし、

根室にいるのに最東端の駅も見ていない。

鉄道ファンからすれば聖地であるが、興味がなかったので足が向かなかった。

しかし、ここには素晴らしい薩摩富士の開聞岳がある。

山をバックにディーゼルカーが走る。あとはバイクが写ればと考えると萌える。


鉄馬乗り鉄オの血が騒ぐ!


これは見に行かねばなるまい、最南端にある南大山駅を( `ー´)ノ  

鉄馬乗り鉄オ 今回はバイクなし









相変わらず前置きがなくなりました(^-^;

現場から15分の距離にある本州最南端の南大山駅に、仕事帰りに行ってきましたよ。

前置きを省いてこれだけで通じる(笑)



これが有名な黄色いポストかあ。 中井先生の鉄たびで見たよ〜 感激だぁ(*^^)v





大山駅のホームです。無人駅で特にこれといって何もありません。




ホームの端に、日本最南端の駅という標識が立ってます。

鉄道マニア的には、最南端の駅といえば沖縄にある赤嶺駅(あかみねえき)だそうですが、厳密にいえばモノレールなので、鉄道ではないらしいです。

鉄道としての最南端の駅としては、ここの南大山駅になるそうです。あ〜ややこしい(^-^;



なにもないのがいいんじゃないでしょうか。最果ての地という感じがいいです。

これを派手に飾ってしまうと雰囲気がなくなってしまいますね。




駅のホームには、観光客の女性がいらしてまして、

開聞岳山頂にちょうど太陽が重なって、ダイヤモンド開聞岳を見れたと興奮してました。

大山駅でダイヤモンド開聞岳が見れるのは、年に何回もない限定な景色らしいです。

女性の方からシャッターを押してもらいました。




この場所で夕暮れの開聞岳と列車を撮ります。

17:32の列車を狙います。



駅のホームで鹿児島から来たという撮り鉄夫婦に会いました。

言葉のイントネーションが鹿児島だよ〜  

ホテルの方は標準語なので鹿児島に来たという雰囲気がないし、現場は東北の方が多いし、駅で話してやっぱ鹿児島なんだと感じましたよ。




この撮り方が、いかにも撮り鉄って感じでよかったです!

まるで獲物を狙うかのようなハンターって感じ(笑)

列車よりもこっちの方が楽しいよ。


彼女の狙っていたのは 天使の方でした。


アクション的な彼女の撮り方を見てて、

       電車の待ち時間はあっという間に過ぎるのでありました。





だんだんと、夕暮れのドラマティックな時間になっていきます。






夕暮れの静かな開聞岳と列車が撮れるかな、、、と思いきや

おっと〜 どっこいっ

威勢のよい外国のお方が団体で押し掛けたのでありました(T_T)


狭い駅のホームが大混雑だよ。

   何もない駅なんだけど こんなに混むとは・・・

         どうなってんでぃ(=゚ω゚)ノ





なんか魅力があるんだろうなあ  最南端の駅ってのは。

    韓流ドラマでロケでもやったんでしょうか。

        人気の場所のようです。




いよいよ、列車の到着です。


普通列車ですね。


こんなにギャラリーがたくさんいる駅に入るのは緊張するでしょうねえ。

しかも乗る人はほとんどいないという(笑)




大山駅に到着です。

思ったよりも手前で停車しました。


開聞岳といい雰囲気で撮れるかなと思ったら、列車で隠れてるし(T_T)



列車が到着するとこんなに祭りになるとは思いもよりませんでした。



列車がゆっくり走りだし、

ようやく開聞岳が見え皆さん記念写真を撮り始めます。


写真を撮っている方を押しのけては行けないっす!




こうして、考えていた構図で撮れることなく終わったのでありました。

なんか人ばっかり撮ってたなあ(笑)



海外の方のすごいパワーをみたよ。。。





魅力的だねえ 最南端の西大山駅(*^^)v