ただ見線

南郷ひめさゆりバイクミーティングの帰り道です。

帰りは只見川沿いの252号線を通って帰ります。

 

根っからの鉄オタではないですが、

この日は只見駅の看板を見つけてちょっと寄っていきました。

 

 

 

初めてきたのですが、

電車の本数が凄く少ないんですね。

しかも、会津方面行きはバス代行って?

 

入場券を買って構内へ入ろうとしたのですが、

駅員さんが昼休みで、ご自由にどうぞということで中へ。

 

まさに~ ただで見れた

只見駅でした!!!

 

一緒にいた鉄オタさんに教えてもらったのですが、

2011年の豪雨で今も会津川口~只見間が運航していないそうで、バス代行はそのためだったんですね。

ネットで調べると2022年10月1日に全線開通するそうです。これは鉄オタさんとしてはうれしいニュースです。

 

 

只見駅のただ見( *´艸`)で一人うけしてました。。。

 

 

只見駅を後にし、252号線を走っていると

252号線と只見線と只見川の3つが絡み合あい

その風景の素晴らしい事!!!

 

何度か走っていた252号ですが、

一人でのんびり走っていると、

ついつい景色のいい所で止まって眺めてしまう。

 

只見川ってなんでこんなに緑色なのよ、

周りの緑と溶け込み、走っているとグイグイ来るんですけど(^^)/

 

ふと見つけたローカルな駅

 

 

早戸駅っていうんですね。

 

この駅の周りはなにもないよ。。。

降りる人いるのか。

 

家に帰ってネットで調べてたら、

 

なんとー

 

ここどこよ?の銘台詞は

つい先日までTVerで見ていた、

鉄オタ道子、2万キロでやってた早戸駅だっとは

驚きでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(オタクすぎて誰も見てないでしょうけど)

見たことある気がしてました........

 


www.youtube.com

 

只見線はもっと見どころがあるのに、

このマイナーな早戸駅を番組として取り上げるとは。。。

流石です!

 

 

この後は只見川と只見線と252号の交差を楽しみながらまったりと走り、

道の駅でお土産を。。。

 

昔はこんなのはなかったけど、

時は流れ至る所に赤べこでコテコテでした。

 

仕事で柳津行ってた時は、まったく鉄道に興味はありませんでしたが、ナンバーワンの鉄オタの聖地だったんですね。

至る所に鉄道スポットがあったなんて、ネットで調べて今更ながら知りました。

 

tadami-line.jp

 

 

ということで

家に帰って走行距離は635km

ナンバーにひびが入っていたので、

そろそろかなと思っていましたが、

 

走行距離6万キロちょっとナンバーが金属疲労で割れました。

 

鉄馬乗り鉄オとしては

ナンバーが割れるほど走った感たっぷりでちょっと満足です♪