スイカ

夏向きなお題でスイカですが、食べれらません!

 

今年の1月にマイスマホを購入してようやく使い方に慣れてきたところです。

 

今年の4月頃から出張に行くときは、

スマホを持っていないと出かけられなくなりました。

まずですね、以前はANAの飛行機を乗るときパソコンで予約してANAカードでゲートを通過でよかったのですが、今年の4月からチェックインの方法が変更になったのです。

ANAアプリをスマホにインストールしてスマホでチェックインボタンを押し、スマホ画面にバーコードを表示させて保安検査場の機械にかざしゲートを通過というルールに替わったのです。以前はカード一枚でよかったのにわざわざ重いスマホをもって機械にかざすなんて、はっきりいいまして退化した方法だと思います。

ANAアプリを2時間ほど勉強してようやく理解しました。スマホを操作できる方はいいですがご年配の方となると大変かなと思います。またそのうちチェックイン方法は変わるんじゃなかろうかと思います。

名前と合言葉をいうだけでチェックインできるようにしていただきたいものです。

 

庄内から羽田に移動して今度は電車移動。

次に登場するのはジョルダンで路線乗り換え検索して千葉に移動です。

タイミング的にバスの方が早かったので今回の移動はそちらを選択です。

 

電車移動になると思い今回はモバイルスイカスマホにインストールしてきました。電車を乗り継ぐのにきっぷを買ってちゃのりおくれますから。

でもスイカってJR酒田駅の改札では使えないのです。スイカを使うとすれば、電子マネーが使えるお店での買い物くらいでしょうか。はっきりいってポイントもたまらんし、メリットはありません。

 

モバイルスイカのアプリインストールですが、

これがかなり面倒!なんと半日もかかりました。

アプリをインストールするのにスマホ電子マネー設定とか、

クレジットカードの登録とか、

えきねっとのインストールとか、

すごい複雑( ̄д ̄) 

設定が複雑すぎて説明のしようがありません。


やっとこさ設定を終えまして、

えきねっと時刻表をぽちっとすれば、スマホからきっぷが買えてクレジットから自動引き落としというおそろしき優れもの。あとは自動改札機にかざせばいいらしいのですが、酒田JRでは使えないので田舎での使い道はない。

 

イカの方は、金額をぽちっとすれば自動でクレジットカードで請求されスマホにチャージされるというおそろしい機構です。

現金でチャージしなくとも、ポチポチすれば即チャージ!

ホントにスマホを立ち上げなくともタッチすれば支払いできるのであろうか?試しに酒田で使った場所がクリーニング店でのスイカでの支払いでした(笑)

はじめは読み取り機にかざしたのですが、スイカってタッチしないと動かないのね。。。こういう感じでタッチするんか。

田舎者がちょっと都会人になった瞬間でした。

 

チャージはポチでいいのね、

おそろしや~ 請求が(*´Д`)

 

Suica(スイカ)って

すいすい改札を通過できるからスイカっていうんかなと思ったら当たらずとも遠からず。

Super Urban Intelligent Card」を略したものであり、定期券としての機能のほか、事前にお金をチャージすることのできるプリペイドカードとしての機能を持ったintelligentなカードです。これさえあれば、切符を毎回購入することなく、スイスイと改札を通過することができるそうです(^^)/

 

イカと名付けた方は夜も寝ないで相当考えてたんじゃないかなあ。

かざすだけでOKという技術は、Sonyの開発した非接触カード技術のフェリカによって支えられているそうです。

自分のスマホSonyエクスペリアなので繋がってたのね。。。

 

ということで、

スマホを設定していないと出張にいけない時代に入ったようです。

スマホを忘れたとならないように、、、

それよりもパスワード忘れて一苦労てことが度々です(*´Д`)