天然真鯛の石焼定食

4月2日ナベさんと石焼鍋を食べに

男鹿を目指しました!

 

ナベさんとナベにですよ( ^ω^)b

 

 

酒田の桜の開花は4月1日で、今年は春が来るのが早いです。

うかうかしてると気持ちのいいシーズンを逃してしまいそう。

気がつけば夏というSSバイクが過酷な季節になる前に走らねばっ

 

 

いつものローソンで待ち合わせ、8時に出発です!

 

ナベさんお久しぶり~ お元気そうで何よりです。 

CBRの調子も絶好調のようですね。

さあ今年もまた走りますよ♪ 

走れるうちが花なので♪

ご無理をおかけしますが今年もお付き合いください。

 

 

 

象潟から高速に乗り岩木で下車、国道七号から秋田港へ、そして男鹿に入ります。

 

途中の風車の道がいいんですよ!

地元の方は見慣れた風景かもしれませんが、山形県庄内人のライダーとしてはグイグイくる道なのです。

 

バイクを安全な場所に停めてパチリ!

ナベさん、この風車の道を初めてご覧になったそうで、下道を選択したかいがあったってもんです。

 

 

そしてノスタルジーな雰囲気を醸し出す出戸浜海水浴場へ立ち寄ります。

 

海の家の看板が新しく塗りなおされていたので立ち寄りました。

 

しかし、風害で荒れ果てそのままという海の家もあり、

 

何故かマネキンが転がっており、異様な雰囲気を醸し出してます。

 

海の家の裏には気持ちのいい風景があるんですよ。

 

海岸線を見渡せて、そこに立ち並ぶ風車は圧巻です。

 

夏場にこの出戸浜海水浴場はほんとに賑わうのか?

ノスタルジーな海の家に人が集まるのか?

不思議でなりません。夏にまた来ねば。

 

 

 

男鹿に来たならここは外せません。

寒風山展望台

 

360°見渡せるこの展望台からの景色は圧巻でしょう!

 

この海岸線を山形県から走ってきたのですよ。

最高ですねー

 

ここで眺めてたらなかなか石焼鍋にたどり着けませんので先を急ぎます。

 

11:30ようやくたどり着いた目的地♪

入道埼にある美野幸(みのこう)です。

 

運よく予約しないで入店できました。

後に来たお客さんは入店を断られていまして、タッチの差で入店できた感じです。

男鹿の石焼をどうしても食べたいとなったら予約するのが良いようです。

 

バイクを眺めながら待つっていいものですね。

 

オーダーはもちろん、

天然真鯛の石焼定食です(*^▽^*)

 

おおお~ きましたよ

これが秋田が誇る日本一豪快な海鮮料理の石焼です。

桶の中に焼いた石を入れて一瞬で調理するという

男鹿半島の噴火口を彷彿させるような豪快な料理なのです。

 

桶ナベの湯気でナベさんが見えません(^^;

湯気がおさまりナベから出てきた感がたっぷりです。

 

鯛に火が通ったところで

 

ご飯の上にのせて、鯛の刺身ものせて、上から桶ナベの汁をかけて茶漬け風に食べるのが美味いのです。

なんと贅沢な鯛の食仕方なんでしょう!

 

この味を実際にお伝え出来ないのが残念です。

ひとつだけ自宅で再現する方がありまして、

ご飯の上に白身の刺身をのせてワサビをちょいと付けて、永谷園マツタケのお吸い物を上から注ぐ。そうすると、ほぼ近い味になりますので自宅で楽しめます。

 

でも、やっぱり本場の鯛は違うなあ~

 

これを食べるために150㎞の道のりをバイクで走ってきたのです。

 

150㎞の石焼定食は、まさにバイク乗りの浪漫でしょう!

 

美味しかったです。

ご馳走様でした(^_^)/

 

 

 

さ、男鹿に来たならこれを見ないと帰れない・・・

なにこれ?

 

そうです 入道崎灯台です!

 

去年のぼったので今回は登りません。

 

日本の灯台で登れるのは16か所だそうで、東北の日本海側で登れるのはここだけです。まさにライダーが目指して走る場所にピッタリだと思います。

 

せっかく入道崎にいるというのに、向こうの茶店には足を踏み入れません。まだこの先見たい場所があるので、ここはワイルドに入道埼灯台と写真を撮るだけにしておきます。

 

 

さて、次は久しぶりに八方台に行きます。

ナベさんが行ったことがないというのでご案内しました。

 

展望台に登ると景色がいいんです。

四方八方見渡せるから八方台というんですかね。

 

一ノ目潟の火山湖が見えますよ

 

能代方面、白神山地も見渡せます!

 

久しぶりに来たので記憶が薄くなってます。

こんな感じだったかなあ。

やっぱたまにはパトロールに来ないと駄目ですね。

 

この後は、海沿いの道を帰ろうと道に迷いながら海岸線を走ります。

アップダウンしながらのコーナーが気持ちよく、途中で止まりそびれて写真撮ってなかった。。。

 

トイレ休憩に寄った駐車場に、

 

迫力のあるなまはげがいます。

 

あれ~ こんなんあったかなあ。。。

男鹿半島の下側の道は、いつもちゃちゃっと走り抜けてたので記憶が薄い・・・

 

今頃になってこのなまはげに気がついたという(^^;

 

 

次はこの先にゴジラ岩があるけど、以前も見たのでキャンセルねっ

といいつつも、久しぶりに来たのでつい止まってしまいます。

 

 

あれ~なんか微妙に変わってない?

こんなきれいな通路だったかなあ、記憶が薄くなってます。

 

ゴジラ顔でポーズをとるナベさん

 

しかしね、これがゴジラに見えるとは。。。

最初にそう見えた人は凄い造像力だと思います。

 

この角度がいいらしいですが、ただ撮るだけではゴジラに見えません。

 

写真をアンダーに振ればそう見えますね

 

 

そして今回じっくり見て見たかったのが、

鵜ノ埼海岸です。

 

秋田のウユニ塩湖と言われているらしく、

何処がどうやってそう見えるのか見てやろうとやってきました。

バイクを横付けできるところで停まります。

 

浅瀬に岩肌が出ているので歩いてみました。

 

なるほど~

波が立ちにくい水面があり、撮り方によっては水鏡になります。

夕暮れ時なんかは反射していい写真が撮れそうですね。

 

オヤジ二人で撮ると、どっかの惑星に来てるような感じがします。

右側の鳥海山が見えますかねえ

 

海に浮かんだ鳥海山は普段見ることがないので、

ぐいぐいきますねー

 

 

 

そして道の駅オガーレでスイーツタイムです。

ナベさんこちらも初だそうでご案内~♪

 

しょっつるソフトが食べたかったのですが、

ウンチに見えて大不評だったのでしょうか。

あの微妙な癖のある味を楽しみたかったのに(^^;

しょうがないのでバニラとイチゴのミックスで。



さあここからは、

前傾姿勢の強いスポーツバイクで、腕立て伏せ状態の低速走行で帰路につきます(^^;

 

途中から体やすめに下浜サンセットロードの展望台へ立ち寄ります。

 

コーナーの向こうに男鹿半島が見える。

あそこから走ってきたんだねえ、ぐいぐいくる風景じゃないですか(^_^)/

 

ナベさんここからの景色も初だそうで、立ち寄った甲斐がありました。

 

さて下道を走ると、SSバイクでの腕立ては体力が消耗するっ

岩木ICから無料高速で象潟まで一気にワープ!!!

 

秋田の高速は無料期間が長いので好きなんですよね

あ~ SSバイクで走る高速はちょー気持ちいい

 

そしていつも足り寄るローソンで

コーヒーで乾杯(^_^)/

 

高速を降りてコーヒーで一息ついて、

バイクって楽しいなあ 生きてるなーって実感します。

SSバイクて酒やたばこみたいなものかも。でも健康にはいいですよ。

何気に並ぶSSバイクのフラッグシップモデルがぐいぐいきます。

 

記事にして思ったのですが、立ち寄ったところは11か所でした。

かなり遊びまわってました(^^;

新しい場所の発見もありましたし、

男鹿半島は何度行っても素晴らしいです。

 

追伸

翌日は体がバキバキでした

スポーツバイクを実感