パンク修理剤

パンク修理剤を交換しました。

今回購入したのは有名メーカーHoltsのパンク修理剤です。

タイプは300ml, 400ml, 500mlの3タイプあり、念のため中間の400mlにしました。

バイク人生で旅先でパンクしたのは3回(>_<)

一度もパンクしたことがないという方もいらっしゃいます。

パンクするときは思う節がありまして、路肩をスピードを出して走行するとパンクする確率は上がります。

 

ところでパンク修理剤って有効期限があるんですよ!

知ってました? 物にもよりますが約5年です。

 

チューブレスタイヤなら釘が刺さっても急激に空気は抜けないので、コンプレッサーを持っていれば空気を詰めてスタンドへ持ち込み修理なんてできるのですが、チューブタイヤに関しては刺されば一瞬で空気が抜けるので走行不能になります。

WRもテネレもチューブタイヤなので、こうしたパンク修理剤を持ち歩かないといざというときに困ってしまう。実際WRでリヤタイヤに釘が刺さってパンクしたときパンク修理剤を持っていまして、パンク修理剤を注入しましたが結果はダメでした。

使用方法が間違ってたのかもしれません。でもチューブタイヤで使用できる修理剤はこのスプレータイプだけなので、パンクしたときは祈りながら使用するしかありません。ダメだったら潔くあきらめましょう。

 

 

いままで携帯していたパンク修理剤ですが、

袋にノズルを差し込んで内部を出して廃棄しました。

中身を出したらこんな状態で、時間をおいても固まる気配がありません。古くなり効果がなくなったのかは謎?

 

さあ今回新しく購入したHoltsパンク修理剤に期待!

パンクしたくね~(^-^;