前回記事からの続きです。
小安峡の紅葉をみてから「重右衛門」にいきました。
11月4日に来たときで気になっていたお店です。
おしゃれな店って一人では入りにくいものです。
今回は付添い人がいますから同道と入ります。
ここですよ!店の外観と名前からして興味を惹かれるでしょう。
天気がよければ外でお茶したくなるCafeです。
バイクを眺めならであればきっと最高でしょう!
お店の中に入ると・・・
そこにはオリジナルの日本酒「重右衛門」
しかもシリアルナンバー入り
やっぱり、薬膳カレーを食さないと店を出れません!
おお〜
食したことの無い壮大な味わいでした。
ということで11月11日の小安峡のお話はおしまいです。
3回にわたり長々書いてしまいましたが、小安峡あたりはバイク多かったですよ。
バイクシーズン終盤ということもあり皆さん楽しんでましたね。
おしゃれなバイクのカップルもいまして、私の入る隙は全くございませんでした。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v