ヘルメットの中はコンサートホール


バイクに乗って聞く音楽って最高〜♪


体で風を感じながらの音楽っていいですね。





私が使っている音響機器を紹介です。
と言ってもSONYのウオークマンですけど(^^;



多くの方は、
スマホに音楽を入れてブルーツースで聞くという方が多いと思います。

私の場合はいまだにスマホは持たないので、
ヘルメットの中で音楽を聴くとすれば、
モリーオーディオになってしまいますなぁ〜



これが初めてかったウオークマンです。
2GBでFMつきです。いまだに問題なく動きます。



こちらが2代目のウオークマンです。
大きさ的に小さくってちょうど良いサイズで気に入ってました。
3年くらい使いましたか、
バッテリーが3時間しか持たなくなり寿命を迎えました。



3代目のウオークマンです。
最近の機器ってブルーツースが付いているんです!
パソコンにケーブルでつながなくってもいいんですね。便利になったなぁ。
値段は1.5諭吉くらいです。
でもバッテリー交換ができないのである意味寿命がくれば使い捨てです。

録音すると自動的にジャケットが入ってくるんですね。
カラオケ機能も付いているしFMも付いているし動画も見れるし、
多機能で驚きました!
それとノイズリダクション機能が素晴らしいんですよ。
出張の飛行機の中とか、電車の中とか、ノイズリダクションをONにしていれば、
イヤホンの外の音が聞こえなくなるのが凄いんです。
出張中の移動では手放せません。



バイクでの使い方はヘルメット内スピーカーにウオークマンを接続するのみ!
3代目は大きくって、
ヘルメットにマジックテープで貼り付けるのに抵抗ありました。

でも、実際にヘルメットに貼り付けるとそうでもないです。



初代ウオークマンはこうで、


3代目ウオークマンはこうです。


前から見てもそれほど邪魔になる大きさではありません。




ブルーツースがついているのでレシーバーを買ってみました。
2500円くらいで売ってます。


結局はレシーバーもヘルメットの脇にマジックテープで貼り付けです。
雨の日は、ヘルメットの濡れないところへ移動ですね。


レシーバーは2時間充電で6時間再生です。
日帰りツーリングではちょっと短いです。

ボリューム調整はウオークマン本体で行います。
音質の方はまったく問題ありません。
いい音をヘルメットの中で楽しむことができます。
ブルーツースの範囲はウオークマンとの距離およそ10mくらいまでで、
それ以上離れると接続が切れてしまい、
最初からウオークマンの設定をしないとなりません。
双方の電源を切ったときもペアリングという設定が必要です。

一度ブルーツースの設定が切れてしまうと、
設定し直すのが面倒・・・30秒〜50秒くらいかかります。


結局は、ウオークマンをダイレクトにヘルメットに貼り付け、
イヤホンジャックを接続するのが手っ取りはやいという結論に達しました。
オークマンはバッテリーが16時間持つし、ボタンが大きく操作しやすい、
ブルーツースも付いているし、お値段以上のバイク道具だと思います。