仕事で強制的に長野県へ来ましたので記録しておきます。
長野県は30年くらい前に戸隠に仕事でちょこっと行っただけで、蕎麦が美味かったという記憶しかありません。
ほとんど知らないといっていい長野県へ行くことになりました。
5:30酒田発の特急いなほ2号に乗って、
ブルーの車体にグイッときて、
時間があったのでグリーン車を見学。
グリーン車は一生乗ることないなと思いながら見学したのでした。
今回の車両は2号車の指定席です。朝一のいなほは混まないんだけど、コロナをうつされない様できるだけ人の乗らない車両を選択。
新潟駅でとき308号に乗り換え。
以前はいなほを下りて新幹線に乗り換えるまでに15分くらいかかっていたのですが、今は同じホームで乗り換えられるようになったので楽になりました。
車両も清潔感があっていい感じです。
そして高崎ではくたか555号に乗り換えです。
10:20初の長野駅に到着です。
改札を出ると、
インフォメーションの善光寺口にぐいぐいきました!
向こうへ行けば善光寺があるのか(^_^)/
向こうにニッポンレンタカーがあるかも・・・・
偶然にも善光寺の前を通りかかる偶然があるかも・・・
と思ったら、
予約しているニッポンレンタカーは、
反対側の東口で善光寺にはかすることなく、白馬方面へ向こう事となりました。
白馬付近の山の立体感の抜群な事(^_^)/
カメラの彩をビビットに設定せずとも、鮮やかなことに驚きでした。
なんでこんなにくっきりした彩になるんだろう。
街中を走っても彩が鮮やか。
雲は白、空は青、くすみなしです!
今回のレンタカーはホンダフィットでした。
カー雑誌では、ヤリスとフィット対決などの記事を目にしていたのですが、ヤリスは仕事でよく乗る。ヤリスはパーツが安っぽいけど走りはいい流石トヨタという印象。
フィットに関してはなかなか乗る機会がなかったが、ようやく乗れた。重いだの燃費はあまり伸びないだのヤリスに軍配が上がるという雑誌の記事を信じていたが、これがそうでもない。
インテリアは好き嫌いが分かれるが、
このメーターはバイクのようで、自分には違和感なかった。
多分考えがバイクよりだからかも。
加速はもっさりしているが、気づけ結構な速度に達していてスピード感がない。足回りはゴツゴツしてなく、エンジン音もヤリスより静か、ゆったりとくつろぎながら運転できる。
それに追走式のオートクルーズがよかった。前の車が止まると自動で止まってくれる、これはヤリスにはない。
パーキングは電気式で、最高にいいと思ったのはブレーキホールドスイッチ。これをONにしておくと信号待ちでブレーキから足を離しても車はブレーキ状態を維持て、アクセルを踏めば解除になる。この機能は凄くよかった。あとは室内の広さや、リヤシートの倒しやすさフラット感はヤリスより上。
ヤリスにはない便利な機能がたくさんあるのに、売れないというのはデザインなのか。仕事でレンタカーを借りるならフィットの方が絶対いいと思うけど、結局のところ庶民は30㎞以上走る高燃費と走りのヤリスを選んだってことか......
久しぶりに、列車を3本も乗り継いで、いいコンパクトカーに乗って、いろいろと感じた仕事の移動記録でした。