10月31日は輪島の夜の部です。
道の駅千枚田に来ました。
初めて来ましたが、道の駅の展望台から千枚田が見えるんですね。
写真では千枚田はよく見るのですが、まさかこんな展望台になっていたとは。
稲刈りも終わって何もない千枚田を想像してましたが、冬はライトアップするそうです。千枚田のライトアップって想像がつかん。これはぜ見ていかねば。
通路にはLEDライトが光るようになってて歩きやすくなってました。
薄暗くなって、ほのかにピンクのライトが点灯します。
田んぼの形に添ってライトが仕込まれてるんですね。
次第にあたりが暗くなってきたので、ピンクのライトの光が目立つようになってきました。
壮大な電飾です。
あたりが暗くなると星のようにライトが輝きだす。
ピンクにグリーンが混じりだした。
そしてグリーンにパトンタッチ。小技が効いてます!
あたりがすっかり暗くなると、なかなかきれいじゃないですか!
今度は赤っぽくなってきました。
それから黄色に!
赤くなったぞ 色とりどりに変化するのには驚きでした。
これが棚だってかー、なんておしゃれな!
田んぼのライトアップなんて初めて見ましたが、
なかなか素晴らしいです!
やっぱ能登に来てよかったです。
季節外れの千枚田を見てもしょうがないかなと思ってましたが、今の季節にファンタジーな千枚田を楽しめるとは、とてもラッキーでした!
棚田は何枚だ?ってことですが、
4ヘクタールの面積に1004枚だそうですよ。
今の千枚田の状態はというと、なんとっ
ライブカメラで楽しめます(^^)/
カメラを動かせるのですよ。皆さんでアクセスすると勝手に動くのだ(笑)
ライトアップの時間帯がお勧めですよ。
senmaida.city.wajima.ishikawa.jp
さて、輪島で晩飯としますか!
やぶ新橋にしました。
くうままは鰻と蕎麦のセットを頼んでました。
輪島でなくとも、どこでもたべられるんじゃない(^▽^;)
私は海鮮丼にします。
海鮮丼なんて酒田でも食べられるんじゃないって思うでしょう!
実は私はそう思ってました。
しかーし、なんというネタの美味さ!
どのネタを食べてもすべてが美味い。
酒田の海鮮丼とは全く違う。
この歳になって真の海鮮丼とはどういうものなのかようやくわかった気がします。最近やたらと真が付きますね(笑)
海鮮丼て一つでも美味しくないネタがあればダメ。切れ味の良い包丁で角のたったネタの全部が味しくいただけて、それにご飯の中間に挟まれてあった錦糸卵、何一つ手抜きのない見事な海鮮丼でした。いや~美味い!おそれいりました。
これで2日目の能登半島の無計画な旅は終了です。能登半島は、景色よし食よしの素晴らしいところでした。あと心残りだったのが青い洞窟と見附島、時間がなくて行けなかった。また機会があったら行かねば(^^)/
3日目は輪島の朝一で買い物して、8時間かけて酒田に帰るだけ。
あと少しだけ つづく。