今年はコロナで県境をまたいでの移動が自粛となることが多く、
鳥海山YEARでした!
手帳のメモを数えらたなんと32回も行ってました。
今回はライダー的アングルでの鳥海山の紅葉を綴ります。
10月17日
この日はジムニーです。路肩に雪が残ってました。
雲の切れ間から日が差して紅葉が輝いたところでパチリ!
大平山荘展望台です。
重い雲ですね。
東北の雲はこういう感じが多いです。
10月18日
この日は午後から天候が回復したのでWRで散歩に出かけました。
雲が切れて奈曽渓谷が顔を出しました。
この後はまた雲に包まれます。
曇っているときの紅葉はこんなもんです。
お ちょっと日が差した♪
これは水たまりの中です!
10月18日のまずますな紅葉でした。
11月2日
天気が良いのでお休みをいただいて鳥海山へ!
鳥海山ブルーラインが通行止めになるのは毎年11月5日からなので、終盤で天気が良ければお休みをいただいてでも鳥海山へ行く価値はあります。
看板の前で撮ったのは初めてです。
いつもはパッと登ってしまうので。。。
天気がいい日に登れるのは、これで最後になります。
そう思うと景色を楽しみながらじっくり登りたくなりますね。
落ち葉の舞い散る鳥海ブルーラインて最高じゃないですか!
こうした道路条件ならGSX-RよりWRがいいです。
紅くて目がチカチカしてきますなー 幸せ♪
青い空をみてリセット。
奈曽渓谷の景色もこれで見納めです。
鳥海ブルーラインで一番のお気に入りアングルはここからの眺めです!
このコーナーでバイクがさりげなく写っていたらもう完璧じゃないですか(^_^)/
そんな期待をしていたら、
ちょうどライダーが走っていきましたよ!
ちょうど雲がかかって、光をさえぎってしまった( ̄д ̄)
これが自然というものです。
今年最後の鳥海ブルーラインの紅葉を楽しみながら山形県側に戻ります。
これにて2021年の鳥海ブルーラインは終演です。