3月17日はGSX-Rの初乗りでした!
今年の走り始めは例年に比べたらちょっと遅く、
3月からの走り始めとなりました。
走りに行くところとなれば
笹川流れ王道の風景は、
ザ 眼鏡岩でしょう!
最近気が付いたのですが、
しかも、3Dで浮き上がって見えます。
(時間があったらゆっくり眺めなば、暇な人だねぇ( ̄д ̄)
そして、この場所で缶コーヒーを開けて
GSX-R走り初めのお詣りを(^_^)/
4か月ぶりに乗ったGSX-Rの調子は絶好調♪
久しぶりに乗りましたが、いつもの乗りはじめは前傾ポジションがきついとか、すごい加速とか、興奮しながら乗りはじめを味わっていたのですが、年のせいかそのような感動が薄くなっていました。。。
もしかしたら、加齢とともに背筋が弱り前傾ポジションがしっくり馴染んでしまった、年のせいで加速感が鈍ってしまったのかと思います( ̄д ̄)
そのうち何キロで走っているのかもわからず、レッドカードとならないようスピードの出しすぎには気をつけないとなりません。
右のトンネルはJRの電車で、左のトンネルはは345号です。
月に1-2回電車の窓から眺めている笹川流れですが、
やっぱ仕事を忘れてバイクで走るのは最高です。
2023年のGSX-R乗りはじめでした。