再び胆沢(いさわ)ダムへ

SLTCツーリング行った胆沢ダムが忘れられない、またいつか行かねば・・

10月4日にチャンスが訪れました。くうままを引き連れてFITで出発だー

さあ、いくぜ。

たんざわダムへ!

 

たんざわダムへと思ったら、

胆沢は「いさわ」と読むことに気がついた。

タハ~やられたぜー、どこまで楽しませてくれるんだ

胆沢ダム

 

ルートはざっくりと320km

[http://:title]

 

ダム手前の橋の上からの景色が抜群によかったので停車。

橋の上から見る景色はビビットな色合いで、す通りするわけにはいきません。

川に生えている白い木が神秘的です。

橋の右を見ても左を見てもいい景色です。

 

そして胆沢ダムに到着

酒田から3時間ほどでかかりました。

こちらは資料館と展望台になってます。

 

ダムのフォトフレームを見つけたら入らざるおえません(笑)

 

ダムカードをいただきました。

ダムカード収集はしていませんが、あまりにもいいダムでしたので頂戴しました。このダムの下には発電所がありまして、初めて知ったのですが発電所カードもあるんですね!

 

ダム湖の名前は奥州湖というそうです。

 

それでは胆沢ダムの方へご案内しましょう♪

 

といってもデカすぎて写真に撮り切れません。

 

私のつたない文章では伝えきれないので、詳しくはウエブサイトで♪

www.oshu-kankou.jp

 

 

700mあるダムの道路を歩いてきました。往復1.4kmはいい散歩コースでした。

 

ロックフィルダムっていうんですか、石が積まれてて景観が美しいですね。

 

遠くに小さく見える橋が、9月17日にツーリングの途中に橋の上で停車してダムを眺めた場所です。

 

ダムって中央から放水というイメージですが、この胆沢ダムには真ん中に放水口はありません。

 

ダムの水が溢れたらどうする?

よく見てみればダムの端っこにオーバーフローする水路があり、下へ流すという造りでした。ダムが満水になりオーバーフローする、、、考えてみただけでもゾクゾクものです。

 

ダムの堤防にはヘリポートもある豪華さ!普通のダムとはスケールが違います。

 

ダム湖から見える焼石連峰がまた素晴らしい!

 

こんなに景観の良いダムってなかなかないですよ。

ダムの中央でパチリ

 

これだけではおさまらない。

したから眺めねばっと、車で行けるところまでがっちり接近。

ちょっと近づきすぎました。。。

 

2013年に完成したダムでまだ10年目という新しいダムです。堤体長は国内最長の723mだそうで全国屈指の巨大ダムなんだそうです。周りの景観もよく素晴らしいダムでした。

胆沢ダムのファンになりましたよ♪

 

さて腹がすいたという事で、

ダムカレーでもと思いましたがお店が休みでして、ネットと調べて奥州市にある農家レストランへ。

古民家を改装したレストランでした。

奥州市はホームラン王の大谷翔平の故郷でございましたか!

何気に応援ポスターがあるってすごいですね。

 

中はおしゃれ感のある古民家でした。

 

農家料理かなと思いきや、味はフレンチレストラン並みで驚きです!

こちらは和風ハンバーグ定食ですが、食べたことのない美味さ!何を食べても一味違う。質素に見える料理ですが、厨房の奥でシェフが作っていつのではないかという絶妙な味でした。

 

くうままご満悦(^。^)

 

 

さてのこの後は帰るだけですが、どうしても走りたい道があるのです。

胆沢ダムに戻りそこから栗駒に抜ける

栗駒焼石ホットラインという樹海道路です。

 

奥州湖沿いを走る道ですごく景観がよかったです。

 

向こうが胆沢ダムですね

 

こんな山の中に、こんなに広い道幅の道路が、ずーっと続いているなんて信じられません。

 

 

平日のためかすれ違う車は殆どありません。

路面状況も最高! 

これはバイクで走るには最高の峠ですよ。

 

栗駒焼き石ホットラインから342号へ抜けると、何やら折れた橋が目につきました!

なんで?

 

橋の上から見てましたが何やら調べれば、

手宮城内陸地震の教訓を忘れないために、地震で落下した祭畤大橋をそのままにしてあるのだそうです。

www.ichitabi.jp

 

栗駒山荘方面へ車を走らせます。ここからは道幅が細くなります。

 

水汲み場があったのでちょっと見ていきました。

 

 

この水汲み場に岩手宮城内陸沖地震の記録がありました。

平成20年というとピンときませんが、西暦2008年に起きた地震です。そういえばじわじわと思い出してきました。(K9の一年前だな、、、乗り継いだバイクで時を計るバイク乗り(^-^;)

 

この場所からいつもの栗駒山荘に抜け、今年はここに何度も来ているのです通りし、いっきに道の駅おがちへ!

(またここに来てしまったよ(^-^; 自分は今年は何度も来てるけど、けどくうままは久しぶりのおがちで強制命令により停車)

 

そのあとは344号を通り酒田へ、

途中で案山子を発見です!

 

344号を通るときは田んぼのリアル案山子を見るのを楽しみにしていたのですが、今年はいつもの場所が工事中で見当たらない。。。めだたない場所に案山子を発見しホッとしました。

 

そり遊びや

 

農作業♪

 

今にも動き出しそうな雰囲気です。これなら鳥も警戒してやってこれまい。。。

 

 

ということで10月4日の胆沢ダムから栗駒焼石ホットラインツアーはおしまいです。今頃は紅葉の景色に替わってるんでしょうねえ。11月に入ると通行止めになってしまう山岳道路で今年はここを走れるチャンスはあるのか。

秋深しです。

出張から戻ったら走り溜めせねばっ

では。