FIT 5000km

11月16日 FIT 5000km の6カ月点検でした。

 

FITのデイライトは日中目立ちすぎるくらい明るいのでグッドです!対向車でFITが走ってくると直ぐに分かるので。 そこか!

 

鳥海山も雪で白くなってきたので、スタッドレスタイヤに交換しました。FIT 4WDは車高が2WDよりも15mmほど高めなのです。標準タイヤは185/55R16ですが、スタッドレスは185/65R15にしたので外径で15㎜程大きくなり、ホイールのデザインも相まってFITクロスターのようなSUV的風格になりました。雪よ、いつ積もってもヨシです!

 

今回購入したタイヤはこちらの記事です↓

gsx-r1000.hatenablog.jp

 

 

FIT初のスタッドレスタイヤへ交換したので、ちょっと記録しておきます。

 

ノーマルタイヤを外してホンダ車専用ホイールのテーパーナットをまじまじと見ました。左がテーパーナットで、右が今回購入したノーマルのナットです。

 

ホンダテーパーナットの長さが短かったことに驚きです。丸くなっているのはナットをしめ込むとホイールが中心に来るからという理由です。

 

今回のスタッドレスタイヤのホールは一般的な安いホイールで、センターが中央に来るようにハブリングというものを使ってみました。サビて抜けなくなるかもしれないので薄くグリースを塗ってからハメてみます。

 

ハブリング取り付け前 と 取り付け後

これにホールを被せますが、ホイール側も隙間なくスッポリとはまり、ビシッとタイヤの中心が出たという感じで取り付けられました。

 

ブラックナットもデザイン的にグッドでした。ホールはメイドインチャイナですが、よく見るとENKEIって書いてありました。メーカーには全くこだわっていないのですが、ENKEIって書いてあると得した気分です。

 

まあスタッドレスタイヤはバッチリでしたが、

ジャッキアップで少々てこずりました。

 

フロント側のジャッキアップポイントは、いつも使っている傷防止のアタッチメントでジャッキアップできたのですが、

 

リヤのジャッキアップポイントは太すぎて、いつも使っているアタッチメントの溝に入らずでした。ノギスで測ってみるとジャッキアップポイントの幅は15㎜くらいありました。

 

ホームセンターに行けば傷防止アタッチメントの溝の広いものが売っているだろうと探したら、思ってた通り見つかりました。1700円!

 

アタッチメントの裏側は丸くなっていて、ジャッキ部にぴったりでした。

 

溝の幅がこれくらい広くないと、ジャッキアップポイントにかぶさりません。フロントとリヤを細めのジャッキアップポイントにしてくれればいいのに。。。

 

こんな感じでアタッチメントをはめてジャッキアップします。

 

ということで、タイヤ交換で2時間くらいすったもんだして、ようやくスタドレスタイヤ交換となりました。

あ”っ ところで、最近の車って簡易ジャッキは積載されてないんですよ。パンクしたらジャッキアップしてスペアタイヤを・・・なんて考えるのは時代遅れかもしれません。

スタッドレスタイヤへの交換時期ですからジャッキアップはご安全に!